「交響詩篇エウレカセブン」20周年記念展、12月12日から開催 コンパク・ドライヴ風LEDライト付きチケットも販売
2025年11月2日 23:00
(C)2005 BONES/Project EUREKA「交響詩篇エウレカセブン」の放送20周年を記念し、「交響詩篇エウレカセブン20周年記念展」が12月12日~2026年1月4日に東京・有楽町マルイで開催されることが決定した。
「交響詩篇エウレカセブン」は、2005年に放送されたオリジナルロボットアニメ。“スカブコーラル”と呼ばれる物質に覆われた惑星を舞台として、英雄の息子として生まれたレントン・サーストン(CV:三瓶由布子)が、謎の少女エウレカ(名塚佳織)との運命的な出会いをきっかけとして、ホランド・ノヴァク(藤原啓治)率いる武装集団「ゲッコーステイト」に参入し、世界の真実に迫っていく姿を描く。劇場版として09年に「交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい」、17~21年に「交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション」3部作が制作。12年にはレントンとエウレカの息子を主人公とする続編「エウレカセブンAO」も放送されている。
同展では、レントンやエウレカたちキャラクターや、ニルヴァーシュ type ZEROをはじめとするメカニックの設定資料を公開。名ゼリフ、名場面、フォトスポットとともにストーリーを振り返るコーナーや、ニルヴァーシュの立像、歴代の遊戯機も展示される。オリジナル描き下ろしイラストを使用したグッズも発売予定。
(C)2005 BONES/Project EUREKAチケット価格は2000円。12月12日、12月の土日、1月4日に入場できる日時指定券と、それ以外の日程で使用できる一般券が販売される。また、作中に登場するキーアイテム“コンパク・ドライヴ”をイメージしたLEDライトの引き換え券が付属するバンドルチケットも6600円で発売。いずれもローソンチケットで取り扱う。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ