未ソフト化・未配信のケン・ローチ幻の作品「石炭の値打ち」11月14日から劇場公開決定!
2025年9月5日 12:00

イギリスの巨匠ケン・ローチ監督の幻の作品「石炭の値打ち(原題「The Price of Coal)」が、11月14日からBunkamuraル・シネマ 渋谷宮下ほか全国で順次公開されることが決定した。
「麦の穂をゆらす風」(2006)、「わたしは、ダニエル・ブレイク」(16)で、カンヌ国際映画祭の最高賞となるパルムドールを受賞するイギリスの名匠ローチが、1977年にBBCのドラマ枠「プレイ・フォー・トゥデイ」のために制作したテレビ映画「石炭の値打ち」は、2部構成の社会派ドラマ。
69年に公開され高い評価を受けた「ケス」に続く、脚本家バリー・ハインズとのタッグ作品で、英国社会の象徴でもあった炭鉱の労働現場を舞台に、皇太子の視察訪問に右往左往する人々をコメディ調で描く第一部「炭鉱の人々(原題「Meet the People」)」と、一転してハードでシリアスな第二部「現実との直面(原題「Back to Reality」)」の二部構成で、炭鉱の人々の暮らしと人生がじっくりと描き出される。
24年4月に渋谷のユーロライブで行われた“はみ出し者映画”の特集上映イベント「サム・フリークス Vol.27」で上映された際は、満席となり、上映終了後は拍手に包まれた。日本では未ソフト化・未配信のため見逃されていた巨匠の初期作品が、ついに劇場公開される。
関連ニュース
ネコの世話をするだけのはず→街中のマフィアの標的に! ダーレン・アロノフスキー監督最新作「コート・スティーリング」26年1月9日緊急公開決定【予告編あり】
2025年11月13日 20:00
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【問題】子ども17人が同時に行方不明に…このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
WIND BREAKER ウィンドブレイカー
【この冬、一番かっこいい男たちに会いに行こう】ビジュ限界突破。ぜ~んぶがクリティカルヒットした話
提供:ワーナー・ブラザース映画
昼、母親。夜、ドラッグの売人。
【衝撃の感動作】大切な人のためならどこまでも頑張れる。たとえそれが、どんなに危険なことでも。
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI