「爆弾」主題歌は宮本浩次! 山田裕貴「映画を、爆発させてくれる力強いメッセージが込められている」
2025年8月19日 06:00

山田裕貴の主演で、呉勝浩氏のベストセラー小説を映画化する「爆弾」の主題歌を、ロックバンド「エレファントカシマシ」の宮本浩次が担当することがわかった。作詞・作曲を務めた書き下ろし楽曲のタイトルは「I AM HERO」。あわせて、リリックムービーも披露された。
原作は、日本最大級のミステリーランキング「このミステリーがすごい! 2023年版」(宝島社)、「ミステリが読みたい 2023年版(ハヤカワミステリマガジン2023年1月号)」で1位を獲得したリアルタイムミステリー。続編「法廷占拠 爆弾2」も発売され、話題を呼んでいる。
(C)呉勝浩/講談社 (C)2025映画『爆弾』製作委員会物語は、「スズキタゴサク」と名乗る一人の謎の中年男が、酔った勢いで自販機と店員に暴行を働き、警察に連行されたことから始まる。彼は霊感が働くと称し、都内に仕掛けられた爆弾の存在を予告。秋葉原での爆破を皮切りに、1時間おきに3回爆発すると予知していく。そして、刑事たちの問いかけをのらりくらりとかわしつつ、次第に爆弾に関する謎めいた“クイズ”を出し始めるようになる。
宮本が今回の主題歌を担当するにあたり、永井聡監督との直接対話が実現。永井監督の本作への思いの強さと期待の大きさに心打たれたという宮本は、「『爆弾』で描こうとしている大きなテーマの一つは『本当の自分の声」だと私は思います。これこそ私たちが生きていく上で絶対に避けて通ることのできない恐ろしいテーマであり、永遠に未解決の問題でもある。そういう私なりの解釈を全力でこの曲『I AM HERO』に私は込めました」とコメントを寄せている。
爆弾の存在を予告する謎の男・スズキタゴサク(佐藤二朗)と対峙する主人公・類家を演じる山田裕貴は、主題歌を聴き、「宮本さんが主題歌を担当されると伺った瞬間、直感的にタゴサクの顔が思い浮かびました。ところが、実際に“I AM HERO”“I AM HERO”と繰り返される歌詞を耳にしたとき、それはむしろ、自らを鼓舞しながら残酷で救いのない世界に立ち向かう類家の姿に重なって聞こえました」と語っている。
映画「爆弾」は10月31日全国公開。コメントは以下の通り。

(C)呉勝浩/講談社 2025映画「爆弾」製作委員会
関連ニュース
山田裕貴主演でミステリーランキング2冠「爆弾」映画化! 伊藤沙莉×染谷将太×渡部篤郎も参戦【超特報映像もあり】
2025年1月21日 05:00
堤真一×山田裕貴、戦争を語り継ぐきっかけに……「戦後何年だろうが」「人間ってすぐ忘れてしまうから」【「木の上の軍隊」インタビュー】
2025年7月25日 15:00
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ