映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

【「鬼滅の刃」インタビュー】下野紘が語る、善逸VS獪岳の対決 細谷佳正と千葉繁との記念撮影も実現

2025年8月9日 10:00

リンクをコピーしました。
我妻善逸役の下野紘
我妻善逸役の下野紘

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』が封切られ、ついに鬼の本拠地である無限城での戦いの幕が上がった――。「第一章」でスポットが当たる戦いのひとつが、善逸(ぜんいつ)と獪岳(かいがく)の対決。善逸を演じる下野紘は、並々ならぬ思いでこの“戦い”に挑んだという。「(このシーンを)演じたくてたまらない」という思いを抱き続け、収録が近づくと「この日が来てしまった」という思いが去来。気合いと緊張が入り混じるなかで、「今ある自分のすべてをぶつけるしかない」という決意のもと臨んだという収録当日を振り返ってくれた。

さらに、善逸にとって大きな存在と言えるのが師匠である「じいちゃん」こと桑島慈悟郎。下野の心に残っている、じいちゃんの言葉や善逸とじいちゃんのやりとりとは? また今作では、獪岳役の細谷佳正、慈悟郎役の千葉繁と3人そろってのアフレコが実現。収録後の3人でのやりとりについても、うれしそうに語ってくれた。(取材・文・写真/アニメハック編集部)


■心を揺さぶられた2時間35分「作品としての面白さがずっと継続していた」
画像2(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
――ついに無限城での戦いがはじまりました。「無限城編 第一章」をご覧になった率直な感想はいかがでしたか?
「本当に最終局面なんだな」というほどに、いろいろな感情といろいろな戦いが入り乱れていく、そんな作品になっていると思いました。ただただ心を揺さぶられて、上映時間の2時間35分があっという間でした。そういう意味では、作品としての面白さがずっと継続していたなと感じました。
――バトルはもちろん、ドラマ的な部分もとても濃い2時間35分でした。
戦いのなかで描かれる心情描写にも重きを置いていますよね。ですが、間延びしてるという感覚は全くないです。
画像3(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
――本当にそうでした。そして映像面もすごかったですね。特に無限城の描写は圧巻でした。
(身を乗り出して)すごいですよね! (空間が)ずっと続いてるんですよ! あれをひたすら作り続けた……いや、諦めずに制作したこと自体がすごいと思いました。それほどにすごかったです。

■善逸VS獪岳、収録当日の思い「きてくれと思っていたけれど、本当にきちゃったんだな」
画像4(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
――「無限城編 第一章」では善逸にとって大きな展開が描かれています。善逸の兄弟子の獪岳が上弦の陸であることが明らかになり、2人が対決することになりました。下野さんとしては、このエピソードのアフレコが迫るなかで、どのような思いを抱いていたのでしょうか。
「ついにきた」ですね。少し前から、アニメ化することが決まった時に備えていました。原作漫画を取り出し、漫画のセリフに声を当てるということを何度も繰り返しました。それほどに、自分の中に「演じたくてたまらない」という思いがありました。
――それほどに大切なエピソードだったんですね。
そうですね。でもだからこそ「きてくれと思っていたけれど、本当にきてしまったんだな」という思いもありました。
――収録当日はかなり緊張されたのでは?
気合いと緊張の両方でした。ただもう、今ある自分のすべてをぶつけるしかないという思いで臨みました。
画像5(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
――獪岳役の細谷さんとの収録はいかがでしたか?
獪岳との戦闘シーンの収録はすごい緊張感でした。細谷(佳正)くんも「(収録現場の)緊張感がすごい」と言ってました。ふたり(下野、細谷)とも全力を尽くして録っていましたね。

■忘れがたい、じいちゃんとの思い出とは? 収録では下野・細谷・千葉の3人が初めてそろう
画像6
――また善逸たちの戦いについて語るうえで重要な存在といえるのが、師匠・桑島慈悟郎です。これまでを振り返って、善逸とじいちゃんの印象深い場面を教えてください。
「竈門炭治郎 立志編」で描かれた、回想シーンのなかでの善逸とじいちゃんのやりとりは、僕にとってもうれしい思い出になっています。善逸が「俺には無理だよじいちゃん」と言った後の、じいちゃんの「師匠と呼べ」というセリフが裏返ったんです。実は、その収録の前に「千葉さんの“(声の)裏返り”を参考にさせていただきました」という話をしたら、千葉さんはニコニコしながら聞いてくださって。いざアフレコが始まったら、その裏返りがきたので「これがイメージしたやつ!」と!
――実演してくださったわけですね!
あれはうれしかったですね! あとは、那田蜘蛛山で善逸が叫ぶシーンが続いた時に、千葉さんが「ずっと叫んでるから、大変だねえ」と肩をもんでくださったこともありました。(噛みしめながら)あれはきましたね~。「こんなにうれしいことはない」と思いました。
――――下野さんと千葉さんのやりとり自体が、善逸とじいちゃんの関係みたいですね(笑)。心に残ったじいちゃんのセリフはありますか?
じいちゃんの言葉で、自分自身にも当てはまると感じているのは、「諦めるな」です。じいちゃんだけではなく、いろいろな人が言ってきた言葉でもありますが、じいちゃんの言葉が印象に残っています。
画像7(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
――今作での善逸は「諦めない」を体現していましたね。
じいちゃんに言われた通り、諦めないという思いがぶれてなかったですね。
――細谷さんと千葉さんとは、今回アフレコは一緒にされたのでしょうか?
3人一緒に収録できたので、全ての収録が終わったタイミングで「写真撮りましょう!」とお声がけしました! 「今しかない!」と(笑)

下野紘 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!の注目特集 注目特集

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる! NEW

【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報

提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…の注目特集 注目特集

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染… NEW

遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】

提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。の注目特集 注目特集

絶対に開かないでください。 NEW

ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい

提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZEの注目特集 注目特集

雪風 YUKIKAZE NEW

【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのとんでもない映画は!?の注目特集 注目特集

なんだこのとんでもない映画は!? NEW

【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”

提供:東映

入国審査の注目特集 注目特集

入国審査

【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ

提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…の注目特集 注目特集

またピクサーが大傑作つくったんですか…

【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った少年の、再生の物語。そのままの君が好きだよ。

提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!の注目特集 注目特集

映画界を変える“究極の推し活”がある!

【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!

提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地の注目特集 注目特集

ジュラシック・ワールド 復活の大地

【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!

提供:東宝東和

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 8月8日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る