「劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室」今夜TBSでノーカット放送! あらすじ&キャストまとめ
2025年7月31日 19:00

鈴木亮平主演の救命医療ドラマを映画化した「TOKYO MER 走る緊急救命室 南海ミッション」の公開を記念し、劇場版第1作「劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室」が本日7月31日午後8時から、TBSでノーカット放送されます。映画.comでは、あらすじとキャスト情報をまとめてご紹介します。
2021年7月期に「日曜劇場」枠で放送されたドラマ「TOKYO MER 走る緊急救命室」は、最新の医療機器とオペ室搭載の大型車両・ERカーで、重大な事故・災害・事件の現場にいち早く駆け付け、「ひとりも死者を出さないこと」をミッションとする救命医療チーム「TOKYO MER」の活躍を描きました。23年4月には劇場版第1作となる今作が公開され、興行収入45億3000万円の大ヒットを記録したことは記憶に新しいです。

番組では、放送当日にしか見ることのできない限定映像もオンエアします。最新作「「TOKYO MER 走る緊急救命室 南海ミッション」」の本編素材をふんだんに使用した3分の映像で、ファンの多くが待ち望んでいた“大興奮のネタバレカット”も含まれており、必見の内容となっています。

横浜のランドマークタワーで大規模な爆発事故が発生した。数千人が逃げ惑う未曾有の事態に陥る中、東京都知事直轄の救命医療チーム「TOKYO MER」のチーフドクター・喜多見は一刻も早く現場へ向かうべきだと主張するが、厚生労働大臣によって新設されたエリート集団「YOKOHAMA MER」の鴨居チーフは「安全な場所で待っていなくては、救える命も救えなくなる」と正反対の意見をぶつける。そんな中、地上70階に取り残された193名の中に、喜多見と再婚し妊娠中の千晶もいることが判明する。

Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

何だこの強刺激な映画は!?
狂気に陥る家族の運命、正体不明の生物を轢き殺したカップルの悲劇、男性教師と女子生徒の淡い放課後…
提供:日活

待って、むちゃくちゃ楽しかった…!!
【死んだら“同じ日”を繰り返す】しっかり怖い!!でも楽しいが勝つ!! 絶叫・興奮のオススメ作
提供:ワーナー・ブラザース映画

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

【あなたが「この映画を観たい!」と思う理由は?】
サービス向上のための、アンケートにご協力ください!(想定所要時間:約3分)