「『鬼滅の刃』無限城編 第一章」日本映画史上最速で興収100億円突破 公開10日間で興収128.7億円
2025年7月28日 16:00

「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来」が、公開10日間で観客動員910万4483人、興行収入128億7217万6700円を記録した。さらに、公開8日間で興行収入100億円を突破し(観客動員750万5702人、興行収入105億1805万7100円)、2020年公開の「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」の記録を塗り替えて、日本で公開された映画史上、最速で興収100億円を突破したことが明らかになった(興行通信社調べ)。

アニメ「鬼滅の刃」シリーズは、「週刊少年ジャンプ」(集英社刊)にて、16年2月~20年5月まで連載された、吾峠呼世晴氏の漫画が原作。2019年4月にアニメ第1作「竈門炭治郎 立志編」がはじまり、「無限列車編」「遊郭編」「刀鍛冶の里編」「柱稽古編」が制作されてきた。劇場アニメ3部作で描かれる「無限城編」では、鬼殺隊と鬼たちの最終決戦が、鬼の根城である無限城を舞台に繰り広げられる。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

大量殺戮の容疑者は妻と4人の部下
【ネタバレ厳禁】全感覚を研ぎ澄ませろ――あなたの考察力が試される超一級サスペンス
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”が観られる
【驚がくの実話】とんでもないスリルの映像世界…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これめちゃくちゃ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…
「ターミネーター2」「ジュラシック・パーク」「アバター」等は、このシリーズがなければ生まれなかった?
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント