ディズニー、「リロ&スティッチ」続編脚本にオリジナル監督を起用
2025年7月25日 11:00
(C)2024 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.ウォルト・ディズニーが実写映画「リロ&スティッチ」の続編脚本に、2002年のオリジナルアニメ版を手がけたクリス・サンダースを起用することが発表された。今年6月に公開された実写版が先週、全世界興行収入10億ドルを突破する記録的ヒットを記録したことを受けての決定となる。
サンダースは、02年のアニメ版「リロ&スティッチ」で脚本・監督・スティッチの声優を兼ねた作品の生みの親。今年の実写版でもスティッチの声を続投し、一貫してキャラクターを演じ続けている。近年では「野生の島のロズ」(2024)で監督を務め、アニー賞を受賞するなど、アニメーション界で確固たる地位を築いている。
今年公開された実写版は、ディーン・フライシャー・キャンプ監督のもと、新人女優マイア・ケアロハがリロ役を演じ、CGで表現されたスティッチとの心温まる物語を描いた。同作の世界興収10億ドル突破は、02年のオリジナル版の2億7470万ドルの約3.6倍に相当する驚異的な数字となっている。
「リロ&スティッチ」はディズニーの主要フランチャイズとして確立されており、関連商品の売上は24年だけで推定25億ドル超を記録。10億ドル以上の小売売上を達成したディズニーの11大フランチャイズのひとつに数えられている。ディズニープラスでのストリーミング配信でも高い人気を維持し、シリーズ全体で全世界累計5億4600万時間の視聴を記録。このうちオリジナルアニメ版だけで2億8000万時間以上が視聴されているという。
オリジナルクリエイターが再び筆をとることで、実写版で新たなファン層を獲得した「リロ&スティッチ」の世界観がどのように発展していくかに注目が集まる。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ