映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

終戦80年「この世界の片隅に」リバイバル上映、8月2日に片渕須直監督&のん登壇の舞台挨拶を開催【思い出カットあり】

2025年7月25日 12:00

リンクをコピーしました。
昭和20年8月にすずが運命的な瞬間をむかえる場面を捉えたキービジュアル
昭和20年8月にすずが運命的な瞬間をむかえる場面を捉えたキービジュアル
(C)2019こうの史代・コアミックス / 「この世界の片隅に」製作委員会

8月1日から期間限定でリバイバル上映される劇場アニメ「この世界の片隅に」が、8月2日に片渕須直監督とのんが登壇する特別舞台挨拶を行うことが発表された。併せて、本作のロケ地を片渕監督が訪れ、映画を紹介する特別番組「『この世界の片隅に』の舞台を訪ねて」がNHKで放送されることが決定。これを記念して今も残る広島・呉の街並みと映画の名シーンを振り返る“思い出カット”が披露された。

こうの史代氏による同名漫画をアニメ化した同作は、2016年11月に公開。第2次世界大戦中の広島・呉を舞台に、激化していく世の中で大切なものを失いながらも日々の暮らしを紡いでいく女性すずの姿を丹念に描いた。19年には、約30分の新規シーンを追加した長尺版「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」が公開されている。

封切りから9年が経ち、今年は戦後80年の節目となる年。作中のすずが、もしこの世界のどこかで今も暮らしていたとしたらちょうど100歳をむかえる年でもある。「この世界の片隅に」は8月1日から東京・テアトル新宿、広島・八丁座ほか全国88の映画館で公開。

披露された思い出カットならびに8月2日の特別舞台挨拶、リバイバル上映の入場者特典、NHKの特別番組の概要は以下のとおり。


画像2(C)2019こうの史代・コアミックス / 「この世界の片隅に」製作委員会
呉の小春橋は、すずと周作がデートした夜に語り合いそっと心を通わせた特別な場所。時を経て橋は新しくなっているが、その名は変わらず残り、訪れる人は今もなお、二人が歩いた情景に思いを重ねて、灰ヶ峰の美しい姿を眺めることができる。

画像3(C)2019こうの史代・コアミックス / 「この世界の片隅に」製作委員会
劇中、すずがスケッチをするシーンが数シーンあるが、その中の1シーンで描かれたのが、旧広島産業奨励館、現原爆ドーム。1996年に世界文化遺産に登録され、平和を願う象徴的な建物として大切に保存されている。

画像4(C)2019こうの史代・コアミックス / 「この世界の片隅に」製作委員会
すずが幼少期に海苔を届ける途中で道に迷った際、服のショーウィンドウの前で立ち止まるが、それが大正屋呉服店。現在は平和記念公園のレストハウスして復元され活用されている。

画像5(C)2019こうの史代・コアミックス / 「この世界の片隅に」製作委員会
すずが、北條家から呉の街に出かける際に前を通るのが、三ツ蔵。この蔵は商家の澤原家が、1809年(文化6年)に建てた土蔵造の蔵。呉市内から少し外れているが、戦争時の空襲被害から免れ、最小限の改築のみで現存している。当時の趣を残していた貴重な建物であり、国の重要文化財に指定されている。

■公開記念特別舞台挨拶(1)
【開催日時】8月2日(土) 12:20の回上映後/15:30の回上映前
【会場】テアトル新宿
【登壇者】のん片渕須直監督(予定)
【チケット】チケットぴあにて販売。詳細は特設サイト(https://w.pia.jp/t/konosekai-movie/)で確認できる。

■公開記念特別舞台挨拶(2)
【開催日時】8月2日(土) 10:00の回上映後
【会場】ユーロスペース
【登壇者】片渕須直監督
【チケット】劇場販売サイト(http://www.eurospace.co.jp/)にて販売。
※詳細は劇場まで

■数量限定・入場者特典
入場者特典「終戦80年上映『お帰りなさい すずさん』特製ポストカード」
入場者特典「終戦80年上映『お帰りなさい すずさん』特製ポストカード」
(C)2019こうの史代・コアミックス / 「この世界の片隅に」製作委員会
※8月1日から全国の上映劇場で配布開始。なくなり次第終了。

■NHK広島「『この世界の片隅に』の舞台を訪ねて」概要
◆放送日時
・8月1日(金)午後10:00~<総合/中国地方向け> ※本放送(NHKプラスで14日間見逃し配信)
・8月2日(土)午後6:05~<総合/中国地方向け> ※再放送
・8月3日(日)午後3:05~ <総合/全国放送> ※全国再放送 (NHKプラスで同時配信/見逃し配信)
◆ナレーション:細谷佳正(周作役)

フォトギャラリー

のん の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下の注目特集 注目特集

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下 NEW

【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り

提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミングの注目特集 注目特集

レッド・ツェッペリン ビカミング NEW

【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?の注目特集 注目特集

“地球で最も危険な仕事”を知ってる? NEW

【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作

提供:キノフィルムズ

すっげぇ楽しい超刺激作の注目特集 注目特集

すっげぇ楽しい超刺激作 NEW

【めちゃ笑った】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”の注目特集 注目特集

映画を変えた“伝説の映画” NEW

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった

提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画ですの注目特集 注目特集

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です

【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた

提供:松竹

これ観てない人、マジもったいないの注目特集 注目特集

これ観てない人、マジもったいない

【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】

提供:東宝東和

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 9月25日更新

映画ニュースアクセスランキング