映画「F1(R) エフワン」劇伴にも熱い注目! 映画音楽の巨匠ハンス・ジマーはルイス・ハミルトンからインスパイア
2025年7月16日 12:00

ブラッド・ピットが主演した「映画『F1(R) エフワン』」(公開中)の音楽メイキング映像が、このほど公開された。映画音楽の巨匠ハンス・ジマーが入念な取材のもと本作の音楽作りに挑む様子を収録している。
6月27日より日米同時公開を迎えた本作は、極限までリアルを追求した迫力の映像とチームで頂点を目指す胸アツストーリーが多くの観客の心を掴み、世界興収オープニングは1億4400万ドルを突破(Box Office Mojo調べ)。ピット主演映画としても「ワールド・ウォーZ」の1億1200万ドルを超えて、史上最高のオープニング記録となった。公開3週目の7月13日(現地時間)時点で、全世界興収は約578億円(3億9339万ドル/1ドル147円換算/Box Office Mojo調べ)を突破。日本では公開から11日間で早くも10億円突破を果たしたが、公開3週目の7月13日時点で動員78万4709人、興行収入13億3861万9980円を記録している。

迫力満点の映像や、主演ピットの永久不滅なかっこよさに絶賛の声が鳴りやまない本作。そんななかで映画音楽の巨匠ジマーが手掛ける劇伴にも熱い注目が集まっている。

「トップガン マーヴェリック」に続き、コシンスキー監督、製作のジェリー・ブラッカイマーという製作陣のもと「映画『F1(R) エフワン』」の音楽を手掛けることになったジマー。映像では、F1(R)という独特な世界を舞台にした音楽を生み出すにあたり、ジマーは「観客が劇場で映画を観た時に、本物さながらのレース体験を提供したい。視覚だけではなく音でも感じてほしい」という強い信念をもとに作曲に向き合ったことが明かされている。
自らサーキットを訪れ、本作のプロデューサーでもある現役スターF1(R)レーサーのルイス・ハミルトンとも会話を重ね、マシンに乗っている時の感覚やドライバーが感じることなどを聞き出し、それが本作の劇伴に大きな影響を与えることになった様子。自身でも「今までとは一味違うアイディアが詰まっている。危険な雰囲気を持ちつつエレガントな曲になった」と手ごたえを明かすジマーの劇伴には、コシンスキー監督も大興奮だ。「本当にワクワクする。まさに監督冥利に尽きる経験だよ。ハンスと仕事ができて光栄だ」と、絶大の信頼を寄せるジマーの手腕をあらためて絶賛している。
ほかにも、サーキットでF1(R)マシンの走行を目の当たりにし思わず笑顔を見せるジマーや、壮大なオーケストラ演奏の収録シーンなど、貴重なメイキングを堪能することができる。
(C)2025 WARNER BROS. ENT. ALL RIGHTS RESERVED.
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

個人的に“過去最高”!!
【たった“1秒”が爆発的に話題になった映画】実際に観たら…全てが完璧、全編がクライマックス
提供:ワーナー・ブラザース映画

傑作SFアドベンチャー、無料放送!
【製作費1億7000万ドル超の大作】近代文明崩壊、人々の運命は…(提供:BS10 スターチャンネル)