ノーラン新作「オデュッセイア」ティーザー予告がお披露目
2025年7月4日 11:00

クリストファー・ノーラン監督の新作「オデュッセイア」のティーザー予告編が7月1日、「ジュラシック・ワールド 復活の大地」の全米上映館で披露され、映画ファンの間で大きな反響を呼んでいるという。
本作は2026年夏公開予定の神話アクション大作で、ホメロスの古代ギリシャ叙事詩「オデュッセイア」を原作としている。ノーランは前作「オッペンハイマー」でアカデミー作品賞と監督賞を受賞しており、ハリウッド映画界での地位を確固たるものにした。
70秒間のティーザー映像は暗い海と曇り空の映像で始まり、重厚なナレーションが響く。「闇だ。ゼウスの法は粉々に砕かれた。私の主人が死んでから王のいない王国となった。彼はそれが勝てない戦争だと知っていた。そして、どういうわけか、どういうわけか彼はそれに勝った」
映像は海岸に打ち寄せる波へと続き、巨大なトロイの木馬が影となって現れる。トロイア戦争の勝利を象徴する一方で、その後の長い苦難を予感させる印象的なシーンだ。
物語の中心となるのは、オデュッセウスの息子テレマコス(トム・ホランド)が行方不明の父を探す展開。テレマコスは「父に何が起こったのか知らなければならない。最後に彼を見たのはいつだ?」と緊迫した表情で語りかける。ジョン・バーンサル演じる謎の人物は、嵐雲立ち込める海上で「オデュッセウスについては何も知らない。トロイ以来何も」と答える。
映像のクライマックスは、海上で流木にしがみつく男性の姿。マット・デイモン扮するオデュッセウスと思われるこの場面は、古代ギリシャの英雄が直面する過酷な運命を表現している。デイモンにとっては、「ジェイソン・ボーン」シリーズ以来の本格的なアクション作品となる。
「オデュッセイア」は製作費2億5000万ドルでノーラン監督史上最高予算となった。さらに世界初の全編IMAX撮影という技術的挑戦も注目されている。これまで宇宙と時間というテーマに挑んできたノーランが、古代神話の世界をどう描くかに関心が集まる。
キャストには、ホランド、バーンサルのほか、ゼンデイヤ、アン・ハサウェイ、ロバート・パティンソン、ルピタ・ニョンゴ、シャーリーズ・セロン、ミア・ゴス、エリオット・ペイジらが名を連ねる。
「オデュッセイア」2026年7月17日に全米公開予定。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント