チョ・ユリ、無我夢中で演じたジュニの“大きな変化”「彼女の心はどんな状態だろう」【「イカゲーム」シーズン3/ネタバレインタビュー】
2025年6月29日 16:00

Netflixで世界独占配信されている人気シリーズ「イカゲーム」。6月27日から配信がスタートしたシーズン3では“イカれたゲームのイカれた結末”が描かれており、早速視聴したファンの間で大きな反響を呼んでいる。
映画.comは、「イカゲーム」シーズン3に参加した主要キャスト6名のオンラインインタビューを実施。第5弾は、ジュニを演じたチョ・ユリのインタビューをお届けする。


妊娠と出産は経験したことがないので、そのような部分において経験されている方々が、私の演技を見てぎこちなさを感じるのではないかと心配しました。ですので、歩き方や些細な仕草、行動をたくさん勉強して撮影に入りました。また赤ちゃんを愛するお母さんの喜びの気持ちも理解したくて、母から一番意見をもらいました。
そういったものは特にはなかったと思います。アドバイスよりも私が演じながらずっと意識しようとしていたのは、何も考えずにやろう、ということに重点を置いて演じていました。実際にあの状況にいたとしたら、何も考えられないと思うので、私もその無我夢中の状況を表現しようと努力しました。

このような状況をなんとか耐えながら赤ちゃんを守るために階段も登って、ジュニの心はどんな状態だろうか――。「本当にとても辛いだろう」「こんな残酷な今のジュニの状況をどうすればうまく表現できるのか」と、ずっとその考えを巡らせていました。
まずメンバーたちの反応はすごくホットでした。なぜなら私が本当に苦労して撮影に臨んでいたということをメンバーたちは知っていましたから。配信されると「すごい面白かった」と応援の連絡をしてくれたので、本当にありがたかったです。
そして反応の中で記憶に残ったものはたくさんありますが、いつも私はどんな活動でもお芝居でも「チョ・ユリは~」「チョ・ユリが~」と私の名前が冠に来ていたのですが、今回は私の名前だけでなく「ジュニ」や「プレーヤー222を応援する」といった意見がすごく多くて、その点がちょっと嬉しかったです。

シーズン3を観た方々が、世界的にヒットした「イカゲーム」がこんなに素晴らしい仕上がりになったんだなと思ってもらえたら嬉しいです。また、この作品でずっと投げかけている問い「人間性とは何か」――これについても改めて考えるような機会になればと思います。
執筆者紹介

岡田寛司 (おかだ・ひろし)
映画.com編集部員。1987年生まれ、千葉県出身。舞台挨拶、現場取材、インタビューなどを担当。プライベートでは、脚本を書くこともあります
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント