南大東島でラム酒づくり 伊藤沙莉主演「風のマジム」本予告完成、主題歌は森山直太朗「あの世でね」
2025年6月19日 08:00

原田マハ氏の同名人気小説を、伊藤沙莉主演で映画化した「風のマジム」の本ビジュアル、肥後克広がナレーションを担当する本予告、追加場面写真が公開された。主題歌は森山直太朗が書き下ろした「あの世でね」。
本作は、「南大東島の風に吹かれて育つサトウキビで特別なラム酒を作りたい」と思い立ち、社内のベンチャーコンクールを活用してビジネスを立ち上げ、契約社員から社長になった金城祐子氏の実話が基になっている。平凡に生きてきた契約社員の主人公・伊波まじむが、周囲の人々を巻き込みつつも、家族に支えられて夢を実現していく、主人公の成長と彼女に関わる人々の“真心”を描いた物語。伊藤がまじむを演じ、高畑淳子、富田靖子、染谷将太、滝藤賢一、尚玄、シシド・カフカ、眞島秀和らが共演。

予告編では、森山直太朗による主題歌「あの世でね」が流れ、快活でどこか懐かしい楽曲が本作の世界観を表現している。映像は、契約社員として平凡な毎日を送る主人公まじむの日常からスタート。会社で頼まれるのは誰にでもできる雑用ばかり、ランチは同じ契約社員の同僚と、夜は行きつけのバーでおばあと大好きなお酒を飲む日々。そんなまじむの日常を変えたのは、シュレッダー処分を頼まれた書類の中にみつけた「社内ベンチャーコンクール」のチラシと、いつものバーで口にした特別なラム酒。そこで、沖縄産のラム酒を作ることができるのではないかと思いつく――。まじむの挑戦が始まる瞬間を切り取り、その後の展開が気になる予告編となっている。
「風のマジム」は、9月5日から沖縄先行公開。9月12日から全国公開。
(C)2025映画「風のマジム」
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

この作品がすんごい!!
【中毒者、大量発生中!!】配信直後から超爆裂ヒット&世界記録樹立の“極大刺激作”!!
提供:JCOM株式会社

死霊館 最後の儀式
【怖い!楽しい!観たことない――!!】超人気ホラー最新作! “最後の頂上決戦”、開幕!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート

人生を心から楽しむ、生きる力をくれる映画
【映画出演124本目の最新作】きっと、あなたの人生の“大切な1本”になる――
提供:キノフィルムズ

なんだこの映画は…!!
【いやめちゃくちゃ面白かった!!!】音、物語、ビジュアル、全て高品質の“強”推奨作!!
提供:ディズニー

この衝撃作を知ってるか?
“大注目ドキュメンタリー”の魅力を語ってきた!
提供:ラビットハウス、ミュート