家族の絆で“最強”を超える――ファンタスティック4に新たな命が誕生! 最新映像&ポスタービジュアル
2025年6月18日 07:00

マーベル・スタジオの劇場公開最新作「ファンタスティック4 ファースト・ステップ」の最新映像(https://www.youtube.com/watch?v=HPwhjlWxXAw)とポスタービジュアルが、このほど公開された。
本作は、マーベルのヒーローたちや「アベンジャーズ」の原点ともいえる、マーベル・コミックス最初のヒーローチーム「ファンタスティック4」の活躍を描く。「ワンダヴィジョン」のマット・シャックマンが監督を務めた。「ファンタスティック4」のメンバーは、「アベンジャーズ」シリーズの最新作「アベンジャーズ ドゥームズデイ(原題)」に登場することも発表されている。
とある宇宙ミッション中の事故で、特殊能力を得た4人のヒーローチーム“ファンタスティック4”。そのメンバー、天才科学者のリード・リチャーズ/ミスター・ファンタスティック(ペドロ・パスカル)は、ゴムのように自在に伸縮する身体を駆使し、常に冷静な判断でチームを導く頼もしきチームリーダー。その妻、スー・ストーム/インビジブル・ウーマン(バネッサ・カービー)は、自身の身体を透明化させ、目に見えないエネルギーシールドを操る“ファミリー”の精神的支柱でもある。スーの弟、ジョニー・ストーム/ヒューマン・トーチ(ジョセフ・クイン)は、陽気なチームのムードメーカー。炎を操り高速で空を駆け抜け、高熱の火炎を放つ。そして、リードの古くからの親友、ベン・グリム/ザ・シング(エボン・モス=バクラック)は、岩のように強固な身体と怪力を持つが優しく、心には葛藤を抱えている。

最新映像では、“新たな命”リードとスーの子どもの姿が初登場。愛おしい存在の誕生で幸せいっぱいかのようにも思えた彼らだったが、そんな時間も束の間、惑星を食い尽くす規格外の強大な敵宇宙神ギャラクタスの脅威が地球に迫る。都市を覆いつくすほど巨大な黒い影、街中を踏み潰してしまいそうなほど大きな足――全貌は明かされていないものの、映像に映るパーツだけでも、地球規模を遥かに超えた壮大なスケールの強敵であることが垣間見える。
本作では、2Dのほか、IMAX、ScreenX、Dolby Cinema、4DX・MX4Dと全11バージョンでの上映が決定。“Filmed For IMAX”として最新技術のIMAX独自カメラで撮影された本作では、全速力で空を飛び抜ける“ファンタスティカー”のカーアクションシーンやダイナミックなバトルシーンを、IMAXだけでしか観られないオリジナル画角で体感できる。
あわせて、各フォーマット版を含む、全6種のポスタービジュアルも披露(日本では、REAL D 3Dでの上映予定はなし)。アイコニックなブルーが印象的にあしらわれたそれぞれのビジュアルは、どれも1960年代風のレトロフューチャーなデザインとなっている。
「ファンタスティック4 ファースト・ステップ」は、7月25日に日米同時公開。

PR
©2025 Disney and its related entities
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー