映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

格ゲーアニメ「対ありでした。」が作中で「スト6」とコラボ 千本木彩花と下地紫野が出演

2025年5月18日 17:00

リンクをコピーしました。
ティザーPV公開
ティザーPV公開
(C)2025 江島絵理/KADOKAWA/「対ありでした。」製作委員会 (C)Eri Ejima

テレビアニメ「対ありでした。~お嬢さまは格闘ゲームなんてしない~」のティザーPVが公開され、同作とカプコンの対戦格闘ゲーム「ストリートファイター6」が作中でコラボレーションすることが明らかになった。千本木彩花下地紫野の出演も発表されている。

「ストリートファイター6」とコラボ!
「ストリートファイター6」とコラボ!
(C)2025 江島絵理/KADOKAWA/「対ありでした。」製作委員会 (C)Eri Ejima

原作は、江島絵理氏が「月刊コミックフラッパー」で連載中のeスポーツコメディ漫画。お嬢さま学校である黒美女子学院に入学した“お嬢様”に憧れる庶民・深月綾(CV:長谷川育美)が、校内で最も注目を集める存在「白百合さま」こと夜絵美緒(市ノ瀬加那)とともに、厳格な校則を破りながらも対戦格闘ゲームにのめり込んでいく姿を描く。単行本は既刊8巻。

画像7(C)2025 江島絵理/KADOKAWA/「対ありでした。」製作委員会 (C)Eri Ejima

ティザーPVには、綾と美緒がプレイするゲームとして「ストリートファイター6」が登場。カプコンの協力により実際のゲームの対戦画面が収録されており、リュウや春麗、ガイル、キャミィといった「スト6」の人気キャラクターたちの激突が描かれている。

画像10(C)2025 江島絵理/KADOKAWA/「対ありでした。」製作委員会 (C)Eri Ejima

千本木は高等部寮務委員で、綾たちが隠れて対戦しようとしていたところを発見し、彼女たちの輪に加わる犬井夕役を担当。下地は寮務委員の4階階長として厳格に寮を取り締まる裏で、自身は格ゲーに興じていた隠れゲーマーの一ノ瀬珠樹役を務める。

画像12(C)2025 江島絵理/KADOKAWA/「対ありでした。」製作委員会 (C)Eri Ejima
画像13(C)2025 江島絵理/KADOKAWA/「対ありでした。」製作委員会 (C)Eri Ejima

また、制作に携わるメインスタッフも発表された。監督に「ガーリッシュナンバー」の井畑翔太を迎え、シリーズ構成を「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」の原作者である渡航、キャラクターデザインを「異世界薬局」の松本麻友子が担当。アニメーション制作は「ガーリッシュナンバー」「鴨乃橋ロンの禁断推理」で井畑監督らとタッグを組んだディオメディアが担う。

千本木、下地からのコメント全文は以下の通り。


千本木彩花(犬井夕役)】
画像14(C)2025 江島絵理/KADOKAWA/「対ありでした。」製作委員会 (C)Eri Ejima
原作の熱量をなくしたくないとオーディションの時から全身全霊で挑ませていただいていたので、こうして実際に現場に立たせていただくことになり非常にありがたい気持ちでいっぱいです。
みなさんをこの熱いバトルに巻き込んでいけるように頑張りたいと思います!!  放送をお楽しみに!

下地紫野(一ノ瀬珠樹役)】
画像15(C)2025 江島絵理/KADOKAWA/「対ありでした。」製作委員会 (C)Eri Ejima
珠樹は寮務委員ということで、厳しいところもありますが、優しくてかわいらしく、いつも楽しく演じています。
原作のテンポの良いギャグシーンや青春と格ゲーの熱さが、そのままアニメにもぎゅっと詰まっています。
格闘ゲームに明るい方も、そうでない方もワクワクできる作品です。
放送まで、楽しみにお待ちください!

千本木彩花 の関連作を観る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る