“建設作業員”ジェイソン・ステイサムが大暴れするアクションスリラー、初登場首位!【全米映画ランキング】
2025年4月2日 18:00

3月第4週の北米映画市場の興行成績は、前週からほぼ横ばいとなりました。週末3日間(3月28日~30日)の興行収入ランキングのトップには、ジェイソン・ステイサム主演、デビッド・エアー監督のアクションスリラー「A Working Man(原題)」(アマゾンMGMスタジオ)がランクインしました。
ステイサムは、2024年に大ヒットしたエアー監督とのタッグ作「ビーキーパー」と同様に、正義を追求するため、自らを陥れた者たちを相手に暴れ回る役どころ。本作では、海兵隊員から転身した建設作業員を演じ、誘拐された雇用主の娘を救出するために奮闘します。エアー監督とシルベスター・スタローンが脚本を担当。製作費4000万ドルに対し、週末3日間で興収1500万ドルをあげました。
ディズニーの名作アニメを実写化した「白雪姫」(ディズニー)は、2週目で2位にダウン。北米最大の上映規模を誇り、累計興収は6600万ドルを突破しました。3位は、イエス・キリストの生涯を描く人気テレビ番組シリーズ「The Chosen」シーズン5のエピソードを上映した「The Chosen: Last Supper (Season 5) Part 1(原題)」(ファゾム・イベント)。週末3日間で、興収1100万ドルを記録しました。なお3月には、同じく“最後の晩餐”をテーマにした「The Last Supper(原題)」も公開されていました。
ジェイソン・ブラム(「ゲット・アウト」)が製作を務めたホラー「The Woman in the Yard(原題)」(ユニバーサル)は、4位デビュー。ダニエル・デッドワイラー(「ティル」)が、庭に座るベールに包まれた女性に脅かされる一家の母親を演じています。ジャウム・コレット=セラ監督(「ブラックアダム」)がメガホンをとり、製作費1200万ドルに対し、週末3日間で興収900万ドルをあげました。
5位は、ポール・ラッド(「ゴーストバスターズ フローズン・サマー」)とジェナ・オルテガ(「ビートルジュース ビートルジュース」)が共演したホラーコメディ「Death of a Unicorn(原題)」(A24)。ラッドとオルテガは、週末旅行中に誤ってユニコーンの赤ちゃんを轢いたことから、騒動に巻き込まれていく父娘を演じています。25年のSXSW(サウス・バイ・サウスウェスト)映画祭のコンペティション部門で上映された本作は、週末3日間で興収500万ドルを記録しました。
そして4K版で上映された「もののけ姫」(GKIDS)が、6位にランクイン。IMAXでも上映され、週末3日間で興収380万ドルをあげ、1999年公開当時のオープニング興収(230万ドル)を上回る数字となりました。
関連ニュース





【5月配信まとめ】「室町無頼」アマプラで見放題配信!「ゆきてかへらぬ」「ショウタイムセブン」「MEG ザ・モンスターズ2」も
2025年4月25日 13:00

映画.com注目特集をチェック

ドンケツ
【超暴力的・超過激・コンプラ全無視】地上波絶対無理! 狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった!!】この映画で人生がレベルアップする…GW、家族で観るならコレで決まり!
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの面白そうな映画は!?!?
【強烈に面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

最愛の妻が、殺された…
【衝撃】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる…
提供:ディズニー

ここでしか観られない“激レア映画”を特集放送
【“観たい”にこたえる極上体験】映画・ドラマを愛するすべての人に!(提供:BS10 スターチャンネル)