「東島丹三郎は仮面ライダーになりたい」主役・小西克幸で年内放送 ライデンフィルムが制作
2025年3月27日 16:00
(C)柴田ヨクサル/ヒーローズ・Tojima Rider Project (C)石森プロ・東映テレビアニメ「東島丹三郎は仮面ライダーになりたい」の放送時期が2025年に決まり、主人公の東島丹三郎役を小西克幸が演じることがわかった。開催中の「AnimeJapan 2025」内のステージイベントで明らかとなり、第1弾PVやスタッフなども公開されている。
原作は、2018年から「月刊ヒーローズ」でスタートし、現在は漫画サイト「コミプレ-Comiplex-」で連載中の石森プロ、東映の協力による柴田ヨクサル氏の漫画。仮面ライダーに憧れ続ける40歳のフリーター・東島丹三郎が、夢を諦めかけたときに“偽ショッカー”強盗事件に巻き込まれてしまうことから始まる「仮面ライダー」を愛しすぎる大人たちの“本気の仮面ライダーごっこ”を描く。
第1弾PVでは、小西演じる東島のナレーションとともに、夢を諦めかけた彼が年を重ねながら変身ポーズをとり、仮面ライダー1号のお面をつけてショッカー強盗に本気のライダーパンチを炸裂させるシーンを収録。あわせて、小西が作品の魅力や演技、「仮面ライダー」の思い出を語るインタビュー動画も公開されている。
スタッフは、「新幹線変形ロボ シンカリオン」の池添隆博を監督に迎え、シリーズ構成は「真・侍伝 YAIBA」の待田堂子、キャラクターデザインは「BLEACH 千年血戦篇」などに参加しているCindy H. Yamauchiが務める。アニメーション制作は「東京リベンジャーズ」のライデンフィルムが担う。
キャラクターデザインのCindy H. Yamauchi描き下ろしのティザービジュアルも公開され、仮面ライダー1号のお面をつけた東島が熱い思いを込めたライダーパンチを繰り出す瞬間が描かれている。また、東島を演じる小西が漫画の表紙と同じく、仮面ライダー1号のお面を構えるビジュアルも公開されている。
小西からのコメント全文は以下の通り。

元々先生の作品が好きでずっと読んでいました。
本作も色んな場所で「これは面白い!」と宣伝もしていたら、アニメ化&オーディションの話を頂き、「絶対やりたい!」と、声を潰しながらオーディションテープを録り、結果を聴いた時はめちゃくちゃ嬉しかったです。
アニメは、スタッフ・キャスト一同“ものすごい熱量”で作品を作っており、先生の原作の魅力を、120%200%引き出していると思います。
2025年の放送をお楽しみに!
「ライダーパンチ!!!!」
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー