第97回アカデミー賞の受賞予想 小西未来さんが主要6部門を考察
2025年3月1日 11:00

第97回アカデミー賞の授賞式が3月2日(現地時間)に米ハリウッドのドルビー・シアターで行われます。昨年は山崎貴監督作「ゴジラ-1.0」が視覚効果賞に輝く快挙を成し遂げるなど、日本映画が3部門を受賞して大きな話題を呼びましたが、今年も日本の作品が3部門に名を連ねています。そして、気になる主要部門はどのような展開を見せるのでしょうか……。映画.comでは、3人の映画ジャーナリストに主要6部門(作品賞、監督賞、主演男優賞、主演女優賞、助演男優賞、助演女優賞)の受賞を予想してもらいました。今回は映画ジャーナリスト・小西未来さんの予想をご紹介します。
今回のアカデミー賞は「エミリア・ペレス」の年になるはずだった。最多となる12部門で13ノミネート。メキシコの麻薬カルテルのボスが女性に生まれ変わるという型破りな設定に、サスペンス、アクション、ミュージカル、ホームコメディという異質な要素を溶け合わせた野心作。フランス人監督ゆえか、メキシコ人の描写や、ネイティブではないセレーナ・ゴメスのスペイン語には違和感を指摘する声も出ていた。しかし、小粒な作品が並ぶ今年の候補作のなかで、その圧倒的なエネルギーは群を抜いていた。さらに、潤沢なキャンペーン資金を持つNetflixが後ろ盾となり、作品賞、監督賞、主演女優賞、助演女優賞など、最多受賞は確実視されていた。
だが、トランスジェンダー女優として史上初のノミネートという快挙を成し遂げたカルラ・ソフィア・ガスコンの過去のSNS投稿が掘り起こされ、事態は一転。他のマイノリティへの差別的投稿の釈明は後の祭りだった。作品そのものに非はない。しかし、トランスジェンダーを含む女性賛歌として評価された「エミリア・ペレス」と、その主演女優による偏見に満ちた過去の言葉は、あまりにも不協和音を奏でていた。アカデミー会員の心証が冷え込んだのも無理はない。
その余波はアカデミー賞レースの行方にも如実に表れている。DGA賞、PGA賞はいずれも「ANORA アノーラ」が受賞。「エミリア・ペレス」の失速を尻目に、「ANORA アノーラ」が最終コーナーを回ってトップに躍り出た。作品賞、監督賞はほぼ確実。脚本賞まで手中に収める可能性も高い。ただし、演技部門での存在感は薄く、そこには「ブルータリスト」「サブスタンス」「リアル・ペイン 心の旅」が入り込むとみる。「エミリア・ペレス」からは唯一ゾーイ・サルダナの助演女優賞だけだ。
正直に言うと、今回のノミネート結果にはがっかりだ。なにしろ今年のラインナップは、低予算映画を対象とするインディペンデント・スピリット賞と変わらないくらい地味な作品ばかり。コロナ禍真っただ中の「ノマドランド」時代ならまだしも、「デューン 砂の惑星PART 2」のように商業性と芸術性を見事に両立させる大作が現れている今、なぜこれほどまでに地味な作品ばかりを選ぶのか。同作のノミネート数はわずか5部門と、前作より後退している事実が、アカデミー賞の現状を象徴しているようで仕方がない。
より深刻なのは、これらの作品群が、アカデミー賞授賞式中継を見るアメリカ人の大半、そして世界中の視聴者にとって、ほとんど未知の存在という現実だ。かつて「タイタニック」や「ロード・オブ・ザ・リング」が作品賞を受賞した頃、アカデミー賞は確かに映画界最大の祭典だった。しかし、こうやってマイナー作品ばかりを選んでいたら、存在意義が問われることになりかねないと危惧している。
関連ニュース




【第97回アカデミー賞ノミネート全リスト】「エミリア・ペレス」が最多12部門13ノミネート!日本勢は伊藤詩織監督が長編ドキュメンタリー部門、西尾大介監督「あめだま」が短編アニメ部門に選出
2025年1月24日 00:02


映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

死んで生き返る“お死事”
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI