AmazonのCEO「007を大切に扱う」 完全掌握後初のコメント
2025年2月28日 18:00
写真:Photofest/アフロ世界的人気を誇る「007」シリーズの製作に関する全ての権利をAmazon MGMスタジオが完全に掌握したことをうけて、Amazon CEOのアンディ・ジャシーが初めて公の場で今後の展望を語った。60年以上の歴史を持つ伝説的シリーズについて、「素晴らしいフランチャイズであり、大切にしながら長期的に発展させていきたい」と約束している。
ジャシーCEOはAmazonの音声アシスタント「Alexa」に新たなAI機能を追加するという発表のために、米CNBCのインタビューを受けた。この席で「007」について聞かれると、「次世代のためにボンドフランチャイズを育てる機会を得られたことを非常に光栄に思っている。MGM Amazon Studiosには素晴らしい映画製作者たちがいる」と自信を示している。
先日、Amazonは長年にわたり007シリーズをプロデュースしてきたマイケル・G・ウィルソンとバーバラ・ブロッコリとの間で、シリーズの創造的統制権を完全に掌握する合意に達した。これにより、知的財産権は共同所有としながらも、今後の企画開発や製作における決定権は完全にAmazon MGM側へ移行することになった。
Amazon創業者のジェフ・ベゾスは早くもソーシャルメディアで次期ボンド役についてファンの意見を募るなど、新体制での企画始動を示唆している。一方で業界からは「委員会方式での意思決定により、シリーズの魅力が失われる可能性」を懸念する声も出ている。
なお、新作に関しては「まだ計画がない。誰もストーリーを書いていない」としながらも、「最新の注意を払っていく」としている。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー