広瀬すず、初の主演ドラマでプロデューサーと熱いバトルを繰り広げたことを述懐
2025年2月22日 22:32
本作は、大正時代の京都と東京を舞台に、実在した女優・長谷川泰子と詩人・中原中也、文芸評論家・小林秀雄という男女3人の愛と青春を描いたドラマ。監督を「探偵物語」「ヴィヨンの妻 桜桃とタンポポ」の名匠・根岸吉太郎が務め、広瀬が長谷川泰子、木戸が中原中也、岡田が小林秀雄を演じた。
前日21日に、全国160館で封切られた本作。広瀬は「約2年前の撮影だったので、こうして公開を迎えられて嬉しいです」と笑顔を見せると「観る方によって受け止め方が違うと思うので、どんな風に届くのか、早く感想が聞きたいなと思います」と客席に呼びかけていた。

この日は作品の燃えるような青春にちなみ、「赤い春」のエピソードを披露するコーナーも。広瀬は10代で初めて主演を務めたドラマ(「学校のカイダン」)での出来事として「当時16歳だったのですが、毎話10ページ以上のセリフがあるシーンで、プロデューサーさんと毎日2~3時間ぐらい打ち合わせをしていたんです」と当時を振り返る。
そのなかで広瀬は「バレンタインか何かの日に、自分一人で戦う回があったんです。そのスピーチの日だけ私は一人にされてしまい……。多分プロデューサーさんは『自分一人で頑張れ』というメッセージだったと思うのですが、私は急に一人にされてしまって『なんなの?』と大喧嘩をしてしまったんです」と熱すぎる青春時代の思い出を笑顔で語っていた。

同じ質問に岡田は、高校3年生時のエピソードを語り始めると「卒業間近にライブをやるという話になって。僕はそれまで音楽に触れていなかったのですが、メンバーに入ったんです。しかもドラム担当。とにかく無我夢中で練習して当日ようやく間に合った感じだったのですが、1曲目で足をつってしまい叩けなかったんです」と、熱すぎたゆえに完全燃焼できなったという。

一方の木戸は「しょうもない話なんですが……」と切り出すと、「最近オンラインゲームにハマり出して、小学生とゲームをやる機会があったんです。そのとき一緒に組んだのですが、僕のせいでゲームオーバーになってしまい……。むちゃくちゃ怒られたんです」と相手に熱くなられたエピソードを明かして会場を笑いに包み込んでいた。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

死んで生き返る“お死事”
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI