映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「366日」興行収入20億円突破! 大ヒットを受け、ハリウッドがリメイク権獲得

2025年2月20日 16:00

リンクをコピーしました。
台湾で公開されるほか、タイ、カンボジア、ラオスでの海外配給も決定
台湾で公開されるほか、タイ、カンボジア、ラオスでの海外配給も決定
(C)2025映画「366日」製作委員会

赤楚衛二が主演、上白石萌歌が共演し、沖縄出身のバンド「HY」の名曲をモチーフにした映画「366日」(公開中)が、1月10日~2月19日で、観客動員数150万人、興行収入20億円を突破。さらに、米大手映画スタジオであるソニー・ピクチャーズエンタテインメント傘下のコロンビア・ピクチャーズが、本作の英語版リメイク権を獲得したことがわかった。

本作は、沖縄と東京というふたつの都市を舞台に、20年の時を超えた、切ない純愛ラブストーリー。1月10日に公開されると、興行成績が2週目まで前週を超える快進撃を続け、4週目の週末に、観客動員ランキング1位に急上昇した。若い世代から口コミに火が付き、SNSでは「過呼吸になるほど泣いた」「泣きすぎて頭痛い」「全人類観るべき」など、絶賛の声が相次いだ。

そして1924年に創立され、アカデミー作品賞最多受賞スタジオとしても知られ、「スパイダーマン」シリーズなど数々の名作を世に送り出してきたコロンビア・ピクチャーズが、本作の英語版リメイク権を獲得。日本国内での大ヒットを受けて、リメイク権獲得に動いたと、米バラエティ紙が報じた。コロンビア・ピクチャーズのプロダクション・エグゼクティブ・バイス・プレジデントのピーター・カンが、スタジオを代表し、製作総指揮を務める予定だという。

さらに、海外配給も続々と決定。4月2日から台湾で公開されるほか、タイ、カンボジア、ラオスでの海外配給も決定している(公開時期は未定)。

画像2(C)2025映画「366日」製作委員会

赤楚衛二 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る