「366日」興行収入20億円突破! 大ヒットを受け、ハリウッドがリメイク権獲得
2025年2月20日 16:00

赤楚衛二が主演、上白石萌歌が共演し、沖縄出身のバンド「HY」の名曲をモチーフにした映画「366日」(公開中)が、1月10日~2月19日で、観客動員数150万人、興行収入20億円を突破。さらに、米大手映画スタジオであるソニー・ピクチャーズエンタテインメント傘下のコロンビア・ピクチャーズが、本作の英語版リメイク権を獲得したことがわかった。
本作は、沖縄と東京というふたつの都市を舞台に、20年の時を超えた、切ない純愛ラブストーリー。1月10日に公開されると、興行成績が2週目まで前週を超える快進撃を続け、4週目の週末に、観客動員ランキング1位に急上昇した。若い世代から口コミに火が付き、SNSでは「過呼吸になるほど泣いた」「泣きすぎて頭痛い」「全人類観るべき」など、絶賛の声が相次いだ。
そして1924年に創立され、アカデミー作品賞最多受賞スタジオとしても知られ、「スパイダーマン」シリーズなど数々の名作を世に送り出してきたコロンビア・ピクチャーズが、本作の英語版リメイク権を獲得。日本国内での大ヒットを受けて、リメイク権獲得に動いたと、米バラエティ紙が報じた。コロンビア・ピクチャーズのプロダクション・エグゼクティブ・バイス・プレジデントのピーター・カンが、スタジオを代表し、製作総指揮を務める予定だという。
さらに、海外配給も続々と決定。4月2日から台湾で公開されるほか、タイ、カンボジア、ラオスでの海外配給も決定している(公開時期は未定)。

関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント