「転スラ」が新潟県とコラボで子育てを後押し 「転居するなら“子育てに優しい!”ニイガタだった件」
2025年2月3日 19:00
新潟県が人気アニメ「転生したらスライムだった件」とコラボレーションし、首都圏の移住・子育て潜在層に向け、新潟での子育て環境の魅力を伝えるプロモーション「転居するなら“子育てに優しい!”ニイガタだった件」がスタートした。このほど、オリジナル描き下ろしビジュアルが発表され、イベントや様々な制作物でキャラクターがアイコンとなって登場するキャンペーンを展開する。
本プロモーションは、同作の主人公が転生した世界で国造りをするストーリーと、作品テーマ「転生=移住・もう一つの生き方」、「国造り=新たなふるさと」が、新潟県の「子育て環境の魅力」を県外(首都圏)の子育て世帯に対して発信する目的と合致することから、実現したもの。テレビアニメ第3期の第11話で登場キャラクターが「ごはん」に感動するシーンでは、制作時に新潟県魚沼産コシヒカリをモデルとし、南魚沼市の「上田の郷」が取材協力をしたという縁もある。
オリジナルビジュアルには、新潟市の国指定重要文化財の萬代橋と朱鷺メッセ、県のシンボルとなっているチューリップ(花)、朱鷺(鳥)、錦鯉(観賞魚)と、さまざまな新潟のモチーフを活かした背景の中で、主人公リムルをはじめ、表情豊かなキャラクターたちが新潟で新たに楽しく生活するシーンが描かれている。
公式X「新潟のつかいかた」では、オリジナル描き下ろしビジュアルを使用したプレゼントを用意し、フォロー&ハッシュタグによるプレゼントキャンペーンを実施。特設サイト(https://niigata-tensura.jp)や新潟県公式チャンネル(www.youtube.com/@NiigataPref)では、今後オリジナル動画の配信も予定されている。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
舘ひろし、芸能生活50年で“初”体験!
【BS10で無料放送】映画を愛する俳優・舘ひろし、“名作”の魅力を語り尽くす!(提供:BS10 スターチャンネル)
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれた爆弾テロ犯…衝撃のラスト6分、狂気の向こう側へ
提供:アスミック・エース
マーベルファンは本作を観るべきか?
【独自調査を実施】新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“6の事件”が判明! 詳細は…
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか?ショッキングな実話
提供:東和ピクチャーズ
次に観るべき“珠玉の衝撃作”
【余命わずかの親友から奇妙なお願い】「私が死ぬとき隣の部屋にいて」――魂に効く“最高傑作”更新
提供:ワーナー・ブラザース映画
真の「ライオン・キング」が完成する
【激しく、心を揺さぶる超良作】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれ、涙腺がぶっ壊れる…!
提供:ディズニー