浜辺美波、間宮祥太朗に異議申し立て「それは忍術じゃない、魔法です」【「アンダーニンジャ」全国399館で公開】
2025年1月24日 20:30

現代社会に潜む新たな忍者像を描いた花沢健吾氏の人気コミックを実写映画化した「アンダーニンジャ」(全国399館で公開)の初日舞台挨拶が1月24日、東京・TOHOシネマズ日比谷で行われ、主演の山﨑賢人、共演する浜辺美波、間宮祥太朗、白石麻衣、山本千尋、宮世琉弥、岡山天音、福田雄一監督が登壇した。

山﨑は忍者組織「NIN」の末端忍者・雲隠九郎(くもがくれくろう)を演じており、「最高最強のニンニン映画が完成した」とアピール。原作者の花沢氏からは「続編をやりたい」という要望も届いているといい、「うれしいですね」と意欲を燃やした。
「もし忍術を使えるとしたら?」がお題のトークコーナーでは、山﨑が「分身の術」と回答し、「便利だと思うし、最後はきっと(分身の行動が)自分の経験値になるじゃないですか。台本もみんなで手分けして覚えられたら」と理由を説明した。

同じ質問に、忍者たちの戦いに巻き込まれていく女子高生・野口彩花役を務めた浜辺は「早駆けの術」を挙げて、「3時間かかるところを、1時間半くらいで移動したい。高速道路? いえ、下道、下道! 信号も守りますよ」と答えていた。続く間宮の回答は、スバリ「場所移動の術」。“どこでもドア”的な発想に、浜辺は「それは忍術じゃない、魔法です!」と異議申し立てをしていた。

また、映画の見どころを聞かれた白石は、「浜辺美波ちゃんの見たことない表情。衝撃というか……、どんな顔しても、それでもかわいい」とアピール。この発言に、初参加した福田組の“洗礼”を受けたと振り返る浜辺は、「SNS、しばらくやめようかな。Xは開かない!」と、ファンの反応が気が気ではない様子だ。撮影についても「福田監督が『かわいい』と言えば言うほど、カットさせずに公開を押し通そうとしていると思った」と、疑心暗鬼だったと明かした。


「聖☆おにいさん THE MOVIE ホーリーメンVS悪魔軍団」のスマッシュヒットも記憶に新しい福田監督は、「(公開)初日に、こんなに『見ました』という声をもらったのは、初めて。多分お客さん、すごく入ってると思います」と手応えを示し、「ぜひ、どんどん広げてください」と、作品の連続ヒットに期待を寄せた。
フォトギャラリー
関連ニュース
田口トモロヲ監督×宮藤官九郎脚本の音楽青春映画「ストリート・キングダム」26年3月27日公開決定! 銀杏BOYZ・峯田和伸&若葉竜也が主演
2025年11月16日 09:00
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー