「劇場版 僕とロボコ」“王道バトルの世界線”のロボコ役に田中真弓 聞き覚えのある?キャラクターPVも公開
2025年1月8日 16:00

「劇場版 僕とロボコ」の作品構成と新キャストが発表された。今作では、さまざまな世界線のロボコが集結する原作漫画のエピソード「マルチバースとロボコ」をベースとしたオリジナルストーリーが展開され、“王道バトルの世界線”のロボコを田中真弓が担当する。「ロボコ(王道バトルの世界線)キャラクターPV」も公開されている。
田中が演じるのは、世界に散らばった7つの膝頭を集めるため、海賊船に乗り仲間たちと大いなる旅を繰り広げている「王道バトルの世界線」からやってきたというロボコ。「その映画の興行収入は200億らしい」という設定もある。

「ロボコ(王道バトルの世界線)キャラクターPV」は、「こん中で一番ツエー奴はだれだ?」という王道バトルアニメの主人公らしさ全開のセリフとともにロボコが登場し、「世界戦? 何だソレうめーのか?」という聞き覚えのあるセリフも収めている。田中といえば、「ONE PIECE」のモンキー・D・ルフィや「ドラゴンボール」のクリリンなど数々の王道バトルアニメに出演しているが、今作への出演については「求められているものがルフィだったので、特にひねることなく、いつも通りやりました」とコメントしている。
「週刊少年ジャンプ」で連載中のギャグ漫画をアニメ化した「僕とロボコ」は、平凡な小学生の平凡人(たいら・ぼんど/CV:津田美波)とハチャメチャな“ドジっ娘メイドロボ”のロボコの日常を、「ジャンプ」作品などのパロディを交えながら描く。1話5分枠のテレビアニメが2022~23年に放送された。テレビアニメ版に続き、劇場版でも大地丙太郎が監督を務める。
「劇場版 僕とロボコ」は、25年4月18日から公開。他の世界線のキャラクターを演じるキャストは近日発表予定。
田中のコメントは以下の通り。

演じるにあたっては悩みましたが、思い切りやってくださいとのことだったので、思いっ切りやりました!
とにかく笑ってください!
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー