重さ約2.6キロの画集「スタジオジブリの美術」が1月22日発売 27作品の背景美術844点収録
2025年1月7日 19:30

歴代スタジオジブリ作品の背景美術を集めた画集「スタジオジブリの美術」が、1月22日にパイインターナショナルから発売される。
(C) Studio Ghibli (C) 1988 Hayao Miyazaki/Studio Ghibli (C) 1997 Hayao Miyazaki/Studio Ghibli, ND (C) 2001 Hayao Miyazaki/Studio Ghibli, NDDTM (C) 2023 Hayao Miyazaki/Studio Ghibli同書には、スタジオジブリ責任編集、美術監督の武重洋二監修のもと、「風の谷のナウシカ」(※制作はトップクラフト)から最新作「君たちはどう生きるか」までの劇場公開27作品の背景美術を844点収録。巻末には武重のインタビューも掲載されている。A4判・ハードカバー、568ページフルカラー(重さ約2.6キロ)で、価格は1万2000円(税別)。
(C) Studio Ghibli (C) 1988 Hayao Miyazaki/Studio Ghibli (C) 1997 Hayao Miyazaki/Studio Ghibli, ND (C) 2001 Hayao Miyazaki/Studio Ghibli, NDDTM (C) 2023 Hayao Miyazaki/Studio Ghibli同書の「はじめに」の文章は以下のとおり。
【はじめに】
本書は作品の世界をかたち作る背景美術に注目し、長編映画では1作品につき1000枚以上も描かれる膨大な背景の中から、844枚を掲載しています。絵の掲載にあたっては、美術監督の武重洋二さんに監修いただきました。1984年公開の「風の谷のナウシカ」から2023年の「君たちはどう生きるか」までの全27作品、監督の演出のもと筆致、色彩、遠近法、光と影などさまざまな技法を駆使して描かれてきた“スタジオジブリの景色”。どうぞご堪能ください。
本書は作品の世界をかたち作る背景美術に注目し、長編映画では1作品につき1000枚以上も描かれる膨大な背景の中から、844枚を掲載しています。絵の掲載にあたっては、美術監督の武重洋二さんに監修いただきました。1984年公開の「風の谷のナウシカ」から2023年の「君たちはどう生きるか」までの全27作品、監督の演出のもと筆致、色彩、遠近法、光と影などさまざまな技法を駆使して描かれてきた“スタジオジブリの景色”。どうぞご堪能ください。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ