古田新太&中村倫也、バカリズム脚本「ノンレムの窓 2025・新春」に出演決定 原田泰造もディレクター役で参加
2024年12月20日 14:00

古田新太と中村倫也が、2025年1月5日午後10時半から放送されるバカリズム原案のオムニバスショートドラマ番組「ノンレムの窓2025・新春」で主演を務めることがわかった。古田と中村はバカリズム脚本の「前の車を追ってください」に主演し、竹村武司が脚本を担当した「よーい、フィクション!」は原田泰造が主演を務める。
本番組は、2022年4月に第1作が放送され、これまでに17作品のショートドラマを放送してきた。第7弾となる今作も、豪華俳優陣とスタッフが集結し、2つの新作オムニバスドラマを制作。独創的な世界観とウィットに富んだ笑いを織り交ぜ、“夢と現実”“現実と非現実”の狭間を行き来する不思議なバカリズムワールドを描く。

第1話は、バカリズムが脚本を手掛けた「前の車追ってください」。刑事ドラマでよく耳にする「前の車を追って下さい」というセリフを取り上げ、あくまで“ドラマの中の話”と思っているシチュエーションにもし遭遇したらどうするのか。まさにその状況に陥ったタクシードライバー・佐藤(古田)と、乗客・鈴木(中村)が生み出す奇妙な緊張感を描く。

第2話は、ドラマ「つづ井さん」などの脚本に加えて、「タモリ倶楽部」「だれかtoなかい」など人気バラエティー番組の放送作家を担当する竹村が脚本を担当した「よーい、フィクション!」。バラエティー番組のディレクターだった松永(原田)は突如、濡れ衣を着せられ番組をクビになってしまう。職を失い途方に暮れる松永は、謎めいた女性・矢橋(小雪)から「ウチで働かないか?」と勧誘を受ける。そこはニュースを制作する会社だったが、作るのはただのニュースではなく「フェイクニュース」だった。原田と小雪のほか、小手伸也、小松利昌、月島琉衣、崎山つばさ、原菜乃華らが出演する。


「ノンレムの窓2025・新春」は、25年1月5日午後10時半から日本テレビ系で放送。バカリズムが脚本を手掛ける日本テレビの連続ドラマ「ホットスポット」も25年1月12日から放送スタートする。古田と中村、原田のコメントは以下の通り。



巷の噂や都市伝説、あんな事やこんな事を実はこの会社が作っていた!
昨今たびたび話題に上がるフェイクニュースをこんな風に落とし込むのかと、台本を読んでいてすごくワクワクしました。キャストも個性的で面白い。そして役にぴったり合っている。さすが「ノンレムの窓」だと思いました。お正月の日曜日、次の日から仕事や学校が始まる人が多いかと思いますが、ぜひたくさんの人に観てもらい、同僚や友達との話のタネにしてもらえたらと思います。
※1月5日午後11時25分まで

フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント