劇場版「名探偵コナン」最新作、左眼を押さえる敢助、涙する小五郎――緊迫の特報映像公開
2024年12月6日 23:25

「名探偵コナン」劇場版シリーズの第28弾「名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)」の特報映像が公開された。あわせて、コナン、毛利小五郎、大和敢助の“片目”が印象的に描かれた「DETECTビジュアル」もお披露目。今作のあらすじも明らかになっている。
今作は、長野の雪山での“過去と現在の事件”が描かれる。長野県・八ヶ岳連峰未宝岳(みたからだけ)。長野県警の大和敢助は、雪山である男を追っている最中に何者かの影に気をとられ、ある男が放ったライフル弾が敢助の左眼をかすめる。さらに雪崩事故にも見舞われるが、敢助は奇跡的な生還を果たした。
それから10カ月後。国立天文台野辺山の施設研究員が何者かに襲われたという通報を受け、敢助は現場に駆けつける。事情聴取のさなか、天文台の巨大パラボラアンテナが動き出すと、負傷して隻眼となった敢助の左眼が突如激しくうずきだす。
一方その夜、毛利探偵事務所では、小五郎の警視庁時代の同僚で「ワニ」と呼ばれる刑事から電話がかかってくる。未宝岳で敢助が巻き込まれた雪崩事故を調査しており、事件ファイルに小五郎の名前があったという。後日会う約束を交わした小五郎にコナンもついて行くが、待ち合わせ場所に向かう途中、突然銃声が響き渡る――。
特報映像は、「あの事故の日……」というコナンのつぶやきを合図に、雪山の事件が映し出され、敢助の「あの日、俺は何を見たんだ……」という苦悩の声が響く。さらに、敢助の幼なじみである諸伏高明と上原由衣、黒田管理官、目暮警部ら警視庁捜査一課の面々、トリプルフェイスを使いこなす公安警察・降谷零、その部下・風見も登場し、今作では東京と長野の警察組織を取り巻く大きな事件が巻き起こることを予感させる。
また、普段はお調子者の小五郎が涙を流す姿や、「ついてくるな、遊びじゃねえんだ」と真剣な声で告げる場面も収め、小五郎の身に何が起きるのかも気になる映像となっている。
「名探偵コナン 隻眼の残像」は、2025年4月18日に公開。
関連ニュース
90年代生まれ中華圏の女性が「1リットルの涙」に心打たれ“日本の映像業界”に身を置くまで/原点から現在に至るまでの軌跡【アジア映画コラム】
2025年10月7日 13:00
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい超衝撃】世界中の観客が熱狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激”
提供:松竹
スプリングスティーン 孤独のハイウェイ
【人生にぶっ刺さる一本】すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震える体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ