劇場版「名探偵コナン」最新作、左眼を押さえる敢助、涙する小五郎――緊迫の特報映像公開
2024年12月6日 23:25

「名探偵コナン」劇場版シリーズの第28弾「名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)」の特報映像が公開された。あわせて、コナン、毛利小五郎、大和敢助の“片目”が印象的に描かれた「DETECTビジュアル」もお披露目。今作のあらすじも明らかになっている。
今作は、長野の雪山での“過去と現在の事件”が描かれる。長野県・八ヶ岳連峰未宝岳(みたからだけ)。長野県警の大和敢助は、雪山である男を追っている最中に何者かの影に気をとられ、ある男が放ったライフル弾が敢助の左眼をかすめる。さらに雪崩事故にも見舞われるが、敢助は奇跡的な生還を果たした。
それから10カ月後。国立天文台野辺山の施設研究員が何者かに襲われたという通報を受け、敢助は現場に駆けつける。事情聴取のさなか、天文台の巨大パラボラアンテナが動き出すと、負傷して隻眼となった敢助の左眼が突如激しくうずきだす。
一方その夜、毛利探偵事務所では、小五郎の警視庁時代の同僚で「ワニ」と呼ばれる刑事から電話がかかってくる。未宝岳で敢助が巻き込まれた雪崩事故を調査しており、事件ファイルに小五郎の名前があったという。後日会う約束を交わした小五郎にコナンもついて行くが、待ち合わせ場所に向かう途中、突然銃声が響き渡る――。
特報映像は、「あの事故の日……」というコナンのつぶやきを合図に、雪山の事件が映し出され、敢助の「あの日、俺は何を見たんだ……」という苦悩の声が響く。さらに、敢助の幼なじみである諸伏高明と上原由衣、黒田管理官、目暮警部ら警視庁捜査一課の面々、トリプルフェイスを使いこなす公安警察・降谷零、その部下・風見も登場し、今作では東京と長野の警察組織を取り巻く大きな事件が巻き起こることを予感させる。
また、普段はお調子者の小五郎が涙を流す姿や、「ついてくるな、遊びじゃねえんだ」と真剣な声で告げる場面も収め、小五郎の身に何が起きるのかも気になる映像となっている。
「名探偵コナン 隻眼の残像」は、2025年4月18日に公開。

PR
©2025 Disney and its related entities
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー