映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

畠中恵氏のベストセラー小説「しゃばけ」25年にTVアニメ化 主人公・一太郎役に山下大輝

2024年11月29日 08:30

リンクをコピーしました。
ティザービジュアルと特報PV公開
ティザービジュアルと特報PV公開
(C)畠中恵・新潮社/アニメ「しゃばけ」製作委員会

畠中恵氏のベストセラー小説「しゃばけ」が、2025年にテレビアニメ化されることが決定した。山下大輝が主人公の一太郎役を務めることや、メインスタッフの顔ぶれが明らかになっている。特報PVとティザービジュアルも公開された。

原作は「第13回日本ファンタジーノベル大賞」で優秀賞を受賞し、シリーズ累計発行部数1000万部突破した人気時代ミステリー小説。江戸時代を舞台に、生まれた時から身体が弱く外出もままならない、日本橋有数の大店である長崎屋の若だんな・一太郎と、彼に仕え支えるさまざまな妖怪たちが、猟奇的な殺人事件を解決する姿を描く。01年に上梓されて以来本編は23巻を数え、ラジオドラマ、テレビドラマ、舞台劇、コミカライズといった多岐にわたるメディアミックス展開も行われている。

監督は「もののがたり」(助監督)の大川貴大。シリーズ構成を「魔王軍最強の魔術師は人間だった」の待田堂子、キャラクターデザインを「進撃の巨人 The Final Season」(作画監督)の皆川愛香利、音楽を「プリパラ」シリーズの石塚玲依が担当する。アニメーション制作は「銀魂」のBN Picturesが担う。

特報PVでは、妖怪たちに朝のあいさつをする一太郎の姿をボイス付きで収録。ティザービジュアルには、店先から顔を出す一太郎と、肩に乗る小さな妖怪、2人の店員の姿が描かれている。

キャスト、スタッフ、原作者からのコメント全文は以下の通り。


山下大輝(一太郎役)】
テレビアニメ「しゃばけ」の一太郎を演じられること、とても光栄です。
一太郎の周りの妖(あやかし)たちがとても個性があり魅力的で、そんな妖たちの力を借りながら謎を解き明かしていく、ハラハラとユーモアのバランスがとても心地いいです!
老若男女の方々に観て頂きたい素敵な作品なので、ぜひ放送開始をお楽しみに!

【大川貴大(監督)】
江戸時代と聞くと、遠い世界のことのように思えますが、畠中先生の書く原作「しゃばけ」はそれを感じさせない作品です。
原作同様、一太郎たち江戸の人々や、それを取り巻く妖たちに親しみを感じる、そんな作品になればと思います。
ぜひ放送を楽しみにお待ちください。

待田堂子(シリーズ構成)】
時代劇を書きたい! 書きたい! と言っていたタイミングに、もともとファンだった「しゃばけ」の脚本のお話をいただけて。やはり言霊ってあるんだな……と痛感しました。
さて、主人公の一太郎は、病弱だけど強い心と明晰な頭脳を持ち、また誰からも愛される生粋の人たらし」(笑)。またそんな若だんなを過保護に甘やかす佐助と仁吉の活躍ぶりを是非お楽しみいただければと思います。

【皆川愛香利(キャラクターデザイン)】
キャラクターデザインとして関わる機会をいただき光栄に思っております。
キャラひとりひとりの魅力をアニメで伝えられるよう頑張りますのでよろしくお願いいたします。

石塚玲依(音楽)】
舞台は江戸、妖がいて、人間関係もさまざまで、劇伴としてこだわりたい部分がたくさんある作品です。
そんなユニークな世界にふさわしい音楽は何かと考えるのは楽しい日々でした。
そして熱心なファンの方が多い作品ですので、その期待に応えられるものをとの意気込みで書かせていただきました。
お楽しみいただけましたら幸いです。

畠中恵(原作)】
公募新人賞への投稿作だった「しゃばけ」がアニメになって、若だんなや妖たちが動き、語っている。
そのことに感動しております。
妖達が、一緒にアニメを楽しんでくれるたくさんの方々と、出会えることを願っています。

Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

映画「F1(R) エフワン」の注目特集 注目特集

映画「F1(R) エフワン」 NEW

【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上

提供:ワーナー・ブラザース映画

たった1秒のシーンが爆発的に話題になった映画の注目特集 注目特集

たった1秒のシーンが爆発的に話題になった映画 NEW

【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!

提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男の注目特集 注目特集

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男

【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。

提供:東映

186億円の自腹で製作した狂気の一作の注目特集 注目特集

186億円の自腹で製作した狂気の一作

【100年後まで語り継がれるはず】この映画体験、生涯に一度あるかないか…

提供:ハーク、松竹

なんだこの映画は!?の注目特集 注目特集

なんだこの映画は!?

【異常な超高評価】観たくて観たくて仕方なかった“悪魔的超ヒット作”ついに日本上陸!

提供:ワーナー・ブラザース映画

すさまじい映画だった――の注目特集 注目特集

すさまじい映画だった――

【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

“生涯ベスト”の絶賛!の注目特集 注目特集

“生涯ベスト”の絶賛!

「愛しくて涙が止まらない」…笑って泣いて前を向く、最高のエール贈る極上作【1人でも多くの人へ】

提供:KDDI

究極・至高の“昭和の角川映画”傑作選!の特別企画 特別企画

究極・至高の“昭和の角川映画”傑作選! NEW

「野獣死すべし」「探偵物語」「人間の証明」…傑作を一挙大放出!(提供:BS10 スターチャンネル)

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 6月27日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る