「室井慎次 生き続ける者」が2週連続V! 新作は3位「六人の嘘つきな大学生」、4位にWEST.ライブ映像など6作品【国内映画ランキング】
2024年11月25日 20:00

11月22日~11月24日の国内映画ランキング(全国週末興行成績・興行通信社提供)が発表された。今週は、「室井慎次 生き続ける者」(東宝)が、週末3日間で動員14万3000人、興収2億200万円をあげ、2週連続で1位に輝いた。累計成績は動員74万人、興収10億円を突破した。
2位も前週と同じく「劇場版『進撃の巨人』完結編 THE LAST ATTACK」(ポニーキャニオン)が続き、週末3日間の成績は前週を上回る動員13万8000人、興収1億9400万円を記録。累計成績は動員57万人、興収8億円を超えている。
3位は新作で、累計65万部を突破する浅倉秋成のミステリー小説を佐藤祐市監督が映画化した「六人の嘘つきな大学生」(東宝)が、初日から3日間で動員10万8000人、興収1億5600万円でランクイン。誰もが憧れるエンタテインメント企業の新卒採用で最終選考まで勝ち残った6人を、浜辺美波、赤楚衛二、佐野勇斗、山下美月、倉悠貴、西垣匠が演じている。
4位には、7人組人気アイドルグループ“WEST.”の10周年記念ライブを収録した「WEST.10th Anniversary Live“W"Film Edition」(WOWOW)がランクイン。WOWOWでの放送版で収録した19曲に、映画版では新たに2曲を加え、さらに舞台裏の様子も映し出す。
7位も初登場で、数々の名作ドラマの脚本を手掛ける倉本聰が長年構想した物語を、若松節朗監督が本木雅弘主演で描いた「海の沈黙」(ハピネットファントム・スタジオ)。共演は小泉今日子、中井貴一、石坂浩二ら。
8位には、「カメラを止めるな!」の上田慎一郎監督が内野聖陽、岡田将生らを迎え、人気韓国ドラマを映画化した「アングリースクワッド 公務員と7人の詐欺師」(ナカチカピクチャー/JR西日本コミュニケーションズ)がランクイン。
9位には、空知英秋の同名漫画を基にしたアニメシリーズの人気エピソードを上映する第3弾「銀魂オンシアター2D 金魂篇」(バンダイナムコピクチャーズ)が初登場。
10位には、1980年公開の劇場アニメ第3作「ヤマトよ永遠に」に新解釈を加えて再構築した全7章の2作目「ヤマトよ永遠に REBEL3199 第二章 赤日の出撃」(松竹ODS事業室)がランクインした。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可のミッションに挑む…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

死んで生き返る“お死事”
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画2000円は高すぎる!!?
【オトクに観るなら絶対チェック】知らないと損な“超安く観る裏ワザ”、こちらでご紹介!
提供:KDDI