窪田正孝、石井裕也×池松壮亮「本心」で役名が伏せられた“AI役”演じていた
2024年11月14日 13:00

平野啓一郎原作の傑作長編小説を池松壮亮主演、石井裕也の監督・脚本で映画化する「本心」(公開中)。役名が伏せられた“AI役”を窪田正孝が演じていることが発表された。
原作は、小説家・平野啓一郎が「マチネの終わりに」「ある男」に続き、2021年に発表した長編小説。現代人が直面している課題を浮き彫りにし、愛と幸福の真実を問いかける平野文学の到達点だ。
「大事な話があるの」――そう言い残して急逝した母が、実は“自由死”を選んでいた。幸せそうに見えた母がなぜ自ら死を望んでいたのか…。どうしても母の本心が知りたい息子の朔也は、最先端のAI企業に「母を作ってほしい」と依頼。母の本当の心を知りたかっただけなのに、朔也は自分の心や尊厳さえも見失っていく。テクノロジーは、人の心を再現できるのか――技術が発展し続けるデジタル化社会の功罪を鋭く指摘し、人間の心と本質を描いた革新的なヒューマンミステリー。
エンドロールに名前はあるものの、どこに登場しているのか見つけられなかったとSNSで話題を集めた窪田が本作で演じるのは、著しく進化したテクノロジーが世界中を席巻していることを象徴する“AI役”。劇中では、主人公・朔也(池松壮亮)と仕事を通して密接に関わる存在で、心を持たないため、朔也にとっては残酷な言葉や事実を、明るい一定のトーンで淡々と伝え、“悪気なく”追い詰めていく様子が描かれる。
舞台挨拶のQ&Aで、観客から窪田の出演について問われた池松は、「撮影時はスタッフの声を相手に演じていましたが、映画が完成したらまさかの窪田さんの声で…」と池松自身も驚いたことを明かしていた。『本心』の原作者・平野啓一郎氏が書いた「ある男」の映画に出演し、石井監督がメガホンをとった「愛にイナズマ」では主演を務めた縁で、今回の窪田のサプライズ出演が決まったという。「本心」は全国で公開中。
(C)2024 映画「本心」製作委員会
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー