映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

香港で実際に起きた事件を題材にした「お父さん」製作のため、フィリップ・ユン監督は当事者への入念な取材を敢行【第37回東京国際映画祭】

2024年11月1日 13:00

リンクをコピーしました。
画像1

第37回東京国際映画祭のコンペティション部門に選出された「お父さん」が10月31日、丸の内TOEIで上映され、監督・脚本を務めたフィリップ・ユンと、俳優のディラン・ソウジョー・コクが上映後にティーチインを行った。

本作は、香港電影金像奨で7部門を受賞した実録風犯罪映画「九龍猟奇殺人事件」などを手掛けたユン監督の最新作。香港のツェンワンで母親と娘が惨殺される事件が発生し、15歳の息子が犯人であることが判明する。被害者の夫かつ父であり、また、加害者の父でもあるユンは、最悪の悲劇を招いた原因は何だったのかを究明するかのように、裁判を傍聴し、収監中の息子との対話を試みる……。

画像2

ユン監督は「この映画をコンペに選んでいただきありがとうございます。そのおかげで来日できました。初めて映画祭に参加できて光栄です」と笑顔を見せると、壮絶な設定の作品について「この作品は実話に基づいて作られた映画です」と語り、「当事者のお父さんに会って、息子さんのこと、家族のことなど取材して脚本を書きました」と説明。

取材のなかで、ユン監督は「奥さんは亡くなっているのですが、奥さんに書いた手紙や、息子さんから送られた手紙もお父さんから見せてもらいました。そのなかには印象深い話がたくさんあり、どのように映画に落とし込むのかずっと考えていました」とストーリーラインを丁寧に構築したという。

画像3

映画を鑑賞した観客から「壮絶な物語の登場人物のオファーを受けたときの気持ちは?」という質問を受けると、母親役を演じたジョーは「最初に役柄の話を聞いたときは、それほど難しくはないのかなと思ったのですが、実際はとても大変でした」と苦笑いを浮かべる。

役作りについてジョーは「とにかく自分を空っぽにして、作り込まないことを意識しました。『アクション!』という言葉を聞いた瞬間に芝居に入って役になりきりました」とアプローチ方法を明かすと「現場には信頼できるユン監督や(父親役の名優)ラウ・チンワンさんがいた。対峙すれば、何かを感じさせてくれる。演じようとしなくても大丈夫でした」と絶大な信頼を寄せていたという。

画像4

同じ質問に息子役のディランは「オファーを受けたときはとても嬉しかった。僕にとって初めての映画だったので……」とはにかむと「僕の役は精神疾患を持つ役で、何を元に演じたらいいのか分からなかったのですが、物語の本質を考えると、これは父親と息子の関係が芝居の肝になると思ったんです。そう考えると、スッと役に入ることができました」と語っていた。

画像5

ユン監督は「香港では、こういった事件は何回も起きていました。現代人が患っている病のひとつ。いわゆる統合失調症と呼ばれる病気は、時々発作が起きると自身がコントロールできなくなる。そうして悲劇が起きているんです」と語ると「この映画をラウさん、ディランさん、ジョーさんと一緒に撮ることができて嬉しい。ジョーさんとは親友なんです。ジョーさんの家族には統合失調症の患者さんがいて、そのことで親友になりました。今回一緒に映画を作ることができて光栄でした。ひとつ夢が叶ったよう。ジョー大好き」といい、ジョーと熱い抱擁を交わしていた。

第37回東京国際映画祭は、11月6日まで開催。

フィリップ・ユン の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!の注目特集 注目特集

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる! NEW

【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報

提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…の注目特集 注目特集

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染… NEW

遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】

提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。の注目特集 注目特集

絶対に開かないでください。 NEW

ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい

提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZEの注目特集 注目特集

雪風 YUKIKAZE NEW

【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのとんでもない映画は!?の注目特集 注目特集

なんだこのとんでもない映画は!? NEW

【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”

提供:東映

入国審査の注目特集 注目特集

入国審査

【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ

提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…の注目特集 注目特集

またピクサーが大傑作つくったんですか…

【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。

提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!の注目特集 注目特集

映画界を変える“究極の推し活”がある!

【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!

提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地の注目特集 注目特集

ジュラシック・ワールド 復活の大地

【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!

提供:東宝東和

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 8月9日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る