ポーランド映画祭2024、11月22日から ショパンピアノコンクールのドキュメンタリー、ノーベル文学賞作家原作アニメ、若手監督ヤン・コマサ未公開作など6本
2024年10月29日 13:00

13回目を迎える「ポーランド映画祭」が11月22日~28日YEBISU GARDEN CINEMAで開催される。ショパンピアノコンクールのドキュメンタリー、ノーベル文学賞作家原作アニメ、注目の若手監督ヤン・コマサ未公開作など旬のポーランド映画全6本が上映される。

注目作品は、ノーベル文学賞作家ヴワディスワフ・レイモントの原作を手描きの油絵で描いたアニメーション作品「農民」(昨年度のアカデミー賞国際長編映画賞ポーランド代表作品)と、2021 年日本人ピアニスト反田恭平さんが2位に入賞したショパン国際ピアノコンクールの舞台の裏側を撮ったドキュメンタリー「ピアノフォルテ」だ。両作品とも日本初上映となる。
現在ポーランドで最も勢いのある若手注目監督、ヤン・コマサを特集。上映作品は日本の“ひきこもり”に着想を得た日本未公開の衝撃作「自殺ルーム」、1944 年に起きたワルシャワ蜂起を真正面から捉え、ポーランドで観客動員数180万人の記録的ヒット作「リベリオン ワルシャワ大攻防戦」、過去を偽って聖職者として生きる男をモデルとし、2020 年アカデミー賞国際長編映画賞にノミネートされた「聖なる犯罪者」の3本。さらに今年日本でも話題を集めたポーランド映画として、ナチスによって家族を殺されてしまったユダヤ人の壮絶な復讐劇を描いた禁断の自伝的小説を映画化した「フィリップ」もピックアップ。11月22日にはポーランド広報文化センターによる開幕挨拶を行い、11月23日、24日にはトークイベントも開催される。
「ポーランド映画祭2023」は、11月22日~11月28日YEBISU GARDEN CINEMAにて開催。スケジュール詳細は公式HP(http://www.polandfilmfes.com/)で告知する。
毎年、ポーランド映画祭にお越しくださりありがとうございます。今年も皆さんの期待に応えられるよう、選りすぐりの映画を揃えました。現在、ヤン・コマサ監督の最新作をプロデュースしている都合上、残念ながら会期中に日本へ行くことができません。代わりにコマサ監督の特集を堪能いただき、来年完成予定の新作を楽しみにお待ちください。そしてまた皆さんにお会いできる日を心待ちにしています。
▼ラインナップは以下の通り。
「ピアノフォルテ」 (原題:Pianoforte)
「自殺ルーム」(原題:Sala samobójców)
「リベリオン ワルシャワ大攻防戦」 (原題:Miasto 44)
「聖なる犯罪者」 (原題:Boże Ciało)
「フィリップ」 (原題:Filip)
関連ニュース


作者と作品は切り分けられるのか?――論争を巻き起こすもベネチア受賞、本国100万人超のヒット「オフィサー・アンド・スパイ」 ポランスキーが歴史的冤罪事件を撮った理由を語る
2022年6月3日 15:00




映画.com注目特集をチェック

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタツアー”は行くべきなのか?
【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきか?楽しめるのか?
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

超暴力的・超過激・コンプラ全無視
【地上波では絶対無理!】狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ! つべこべ言わずに観てみろオラァ!!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

GWに人類終了のお知らせ
【サメ!ゾンビ!ガメラ!】狂った名作・怪作が無料大量放送!! ありがとう“GWの夜”が決まった!
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【最速レビュー】“「アベンジャーズ エンドゲーム」以来の最高傑作”が出た!? 絶対観たほうがいい!
提供:ディズニー