Koki,が突然主人公の前から消える、運命の女性に 時と海を越えた“一生に一度の恋”「TOUCH タッチ」アイスランド・ロンドン・日本で撮影された予告編、ポスター公開
2024年10月24日 07:00

Koki,(「o」の上に「‐」が正式表記)、本木雅弘、中村雅俊、柴田理恵らが出演する、アイスランドのバルタザール・コルマウクル監督の「TOUCH タッチ」の予告編、ポスタービジュアルが公開された。
本作は、初期の認知症であることが判明した主人公のクリストファーが、人生でやり残したこと――50年前に愛した大切な人が突然姿を消してしまった謎を解き明かすことを決意。コロナ禍で国境が封鎖され始める中、アイスランドを出発し、ロンドン・日本を旅しながら彼女を探す。50年の時と海を越えて“一生に一度の恋”を描く壮大なラブストーリーだ。
原作は2020年にアイスランドで発表されベストセラーになったオラフ・オラフソン著の「Snerting(原題)」。この物語を手にしたコルマウクル監督は、「世界の国々と異なる人種、2つの時間軸と歴史的な出来事をパンデミックの世界に見事に織り込ませている」と、映画化を熱望。撮影は2022年の終わりにアイスランド・レイキャビクで始まり、ロンドンでの撮影を経て、2023年に東京や広島での日本ロケを敢行した。
2020年のクリストファーを演じたのはアイスランドの俳優でシンガーであるエギル・オラフソン、対して若き日のクリストファーはオーディションを経てコルマウクル監督の息子であるパルミ・コルマウクルが演じた。そして、クリストファーが学生時代を過ごす1969年のロンドンで出会う最愛の人・ミコ役にKōki,、ミコの父でありクリストファーが働く日本料理店を営む高橋には本木雅弘。さらに、2020年の日本でクリストファーが出会い酒を酌み交わすクタラギ役を中村雅俊、ミコを探す中でクリストファーが出会うハシモト役を柴田理恵が演じ、中村は劇中で歌も披露している。
このほど公開された予告編は、アイスランド・ロンドン・日本の美しく壮大なロケーションで撮影された映像だ。印象的な淡い光の中、映し出されるのは目の前の恋人を愛おしそうに見つめ目線を交す若い頃のクリストファーと日本料理店の店主の娘ミコ。お互い異国の地で出会った若い2人は情熱的に恋に落ち、それぞれの孤独を埋めあうようにお互いの心まで深く触れ合っていったはずだった。しかしある日、ミコは何も言わず、店主の父親とともに彼の前から突然消えてしまう。
「忘れられない恋を抱えて生きている」という文字通り、現代の老いたクリストファーは、初期の認知症の診断を受け、自分の記憶の中にミコがいるうちに、彼女ともう一度会いたいと、2人が出会った思い出の地ロンドンに旅に出る。そこで当時の同僚からミコの手がかりを得た彼は、さらに彼女が生まれた地・日本へと向かう。なぜ、彼女は消え、どこへ行ってしまったのか?この旅の先にクリストファーが知る真実に期待が高まる。
ポスターは2つの時代のクリストファーが、時を経てもミコを思い続ける心情が伝わってくるデザインだ。さらに、コルマウクル監督からのメッセージ、本木雅弘からのコメントも披露された。映画は2025年1月24日TOHOシネマズ シャンテほかで公開。
この映画はアイスランドやアメリカをはじめ、多くの国々で上映され、高い評価をいただいています。
本作のテーマ性や素晴らしいキャストの観点からも、この映画が日本のみなさまに受け入れていただければとても嬉しいです。
日本の俳優たちとの仕事は、とても素晴らしいものでした。本木雅弘さんはとてもプロフェッショナルな俳優で、演技に対してとても細かく、役柄についての考えもとても正確で、一緒に仕事ができてとても嬉しく思いました。Kōki,さんもオープンで温かく、素晴らしい俳優で、個性的なミコを演じてくれました。Kōki,さんは、私がリードする演出を信頼してくれ、撮影でのプロセスがとても楽しかったです。彼女は非常に温厚でプロフェッショナルでもあり、いつも入念に準備して臨み、パルミ(青年時代のクリストファー)と素晴らしい関係を築いていたので、彼らが親しい友人になって映画に良いケミストリーが生まれるのを見るのはとても楽しかったです。
素晴らしいスタジオを有したアイスランドでの撮影は貴重な体験でした。
役者でもあるバルタザール監督は的確かつ遊び心があり、スタッフからの信頼も絶大です。その中で与えられた役を全う出来たのか、正直、自信はありませんが、深く優しい祈りを感じる物語に出会えたことに感謝しています。歴史も人も傷みを抱え、哀しみを糧に希望を育てている、そんな時間の温もりが皆さんに届くと良いなと思っております。
(C)2024 RVK Studios
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”
【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本
【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント