発売開始から25年、シリーズ最新作「劇場版 ほんとにあった!呪いのビデオ109」11月8日公開
2024年10月2日 17:00

心霊ドキュメンタリーの金字塔「ほんとにあった!呪いのビデオ」の25周年を記念した「劇場版 ほんとにあった!呪いのビデオ109」が、11月8日から公開される。
視聴者からの投稿映像を紹介する心霊ドキュメンタリーの祖として1999年のシリーズ誕生後、邦OV部門・邦ホラー部門レンタルランキング1位を独走し続けてきた大ヒットシリーズの25周年を記念した劇場公開作品の監督は、「ほん呪」シリーズ56巻~70巻までの15タイトルを構成・演出した菊池宣秀。「おわかりいただけただろうか…」「…とでもいうのだろうか…」でおなじみのナレーションは1~7巻の構成・演出としてその基礎をつくり、100巻の構成・演出も務めた中村義洋。
数カ月前から、映像ディレクターの一ノ瀬マキ(35)が「ほん呪」取材班の菊池宣秀に“ある取材映像”について相談を持ちかけていた。その映像には、マキ自身が過去に交通事故で娘を亡くした後、謎の降霊師である蓮枝蝶子(仮名)の調査を行い、自らの過去と向き合う姿が記録されていた。事故による記憶障害に苦しむマキは、蝶子とその家族についての調査を進める中で、恐ろしい霊的現象や幻覚に苛まれ、次第に現実と虚構の境界が曖昧になっていく。
11月8日から池袋シネマ・ロサ他にて公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ