映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

ドキュメンタリー製作者、AIの倫理的使用でガイドライン発表

2024年9月20日 07:00

リンクをコピーしました。
画像1Photo by Mario Tama/Getty Images

米国のドキュメンタリー製作者グループが、アーカイブ素材の使用に関連する生成AI(人工知能)の倫理的利用についてのガイドラインを発表した。この動きは、急速に発展するAI技術がドキュメンタリー映画製作に与える影響への対応策として注目を集めている。

米ハリウッド・レポーターの報道によると、2023年に設立されたArchival Producers Alliance(APA)が、メイン州で開催されたカムデン国際映画祭でこのガイドラインを公開した。同映画祭は、ドキュメンタリー映画業界で重要な位置を占める年次イベントだ。APAは300人以上の研究者、制作者、受賞歴のある映画製作者で構成されており、ドキュメンタリー製作における倫理的なAI利用の基準を設けることを目指している。

ガイドラインの策定は、AIがドキュメンタリー製作、特に歴史的写真やビデオ映像などのアーカイブ素材の使用に与える影響への懸念から生まれた。APAは、AI技術の進歩により、映像の改変や生成が容易になるなか、歴史的事実の完全性を保つことの重要性を強調している。

ガイドラインの主要ポイントには、一次資料の使用推奨、アルゴリズムのバイアスへの配慮、AI生成画像を使用する際の明確な開示などが含まれる。特に、AI生成画像にはウォーターマークを付けるなど、視聴者に対して透明性を確保することを求めている。

APAは同時に、複数年にわたる教育イニシアチブも発表した。このプログラムでは、全国でトーク、パネル、ワークショップを開催し、ドキュメンタリー製作者がAI技術を倫理的に活用する方法を学ぶ機会を提供。この取り組みは、Jonathan Logan Family Foundationの資金提供により実現した。

業界からの反応も好意的だ。著名なドキュメンタリー監督のケン・バーンズは「APAの取り組みは、過去を振り返りつつ今日の技術を受け入れるものだ。新しい時代の物語作りに不可欠な助けとなるだろう」とコメントしている。

また、「マイルス・デイビス クールの誕生」の製作者であるスタンリー・ネルソンマーシャ・スミスは、「特に有色人種の表現に関して、アルゴリズムのバイアスに注意を払っていることを嬉しく思う」と述べ、ガイドラインの重要性を強調した。

国際ドキュメンタリー協会、ドキュメンタリー制作者連盟、ドキュメンタリー編集者連盟などの組織も、このガイドラインへの支持を表明している。APAのガイドラインと教育イニシアチブは、急速に変化するメディア環境の中で、ドキュメンタリー製作の倫理的基準を維持しつつ、新技術の可能性を探る重要な一歩となる。この取り組みは、AIとドキュメンタリー制作の共存に向けた業界全体の指針として、今後の影響が注目される。

スタンリー・ネルソン の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!の注目特集 注目特集

“ベスト主演映画”TOP5を発表! NEW

【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”

提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザーの注目特集 注目特集

ワン・バトル・アフター・アナザー NEW

【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった

提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”の注目特集 注目特集

96%高評価の“前代未聞の心理戦”

【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス

提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本の注目特集 注目特集

映画.com編集長が推したい一本

【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…の注目特集 注目特集

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…

【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作

提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作の注目特集 注目特集

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作

【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?の注目特集 注目特集

なんだこのかっこいい映画は…!?

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――

提供:ディズニー

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 10月4日更新

映画ニュースアクセスランキング