【SNSで絶賛の嵐】「侍タイムスリッパー」全国拡大公開決定! 松竹系・東宝系をはじめ50館以上で上映へ
2024年9月4日 17:00

武士が落雷によって現代の時代劇撮影所にタイムスリップし、“斬られ役”として生きていく姿を描いたコメディ「侍タイムスリッパー」の全国拡大公開が決定した。新宿ピカデリー、TOHOシネマズ 日比谷などの松竹系・東宝系をはじめ、50館以上の映画館で、9月13日より順次公開となり、ギャガが配給に加わった。
「侍タイムスリッパー」は、8月17日にインディーズ映画の聖地である池袋シネマ・ロサのみで封切られ、初日からSNSで絶賛クチコミの嵐となった。満席になる回も目立つなか、8月30日からは川崎チネチッタでも上映がスタートした。
(C)2024未来映画社本作を手掛けた安田淳一監督は「『カメラを止めるな!』を目指して作った」と語っており、自主制作映画でありながらも、時代劇の本場「東映京都撮影所」の協力を得て撮影された時代劇となっている。不特定多数の人々が映画館の暗闇のなかで笑い声をあげながら時間を共有し、エンドロールでは作品へのリスペクトと感謝を込めた拍手に包まれる一体感――これも老若男女を問わずに支持されている大きな理由だ。
(C)2024未来映画社
(C)2024未来映画社池袋シネマ・ロサでは、監督とキャストによる舞台挨拶やお見送りを頻繁に行い、観客とのコミュニケーションを大事にしていることも魅力な“チーム侍タイ”。劇中での愛すべきキャラクターも相まって、誰もが応援したくなるキャストたちに対して「7回観ました」「4回目です」と話しかける“侍タイサポーター”もどんどん増えている。
劇場公開日の詳細は、公式サイト(https://www.samutai.net/)で確認可能。安田監督のコメントは、以下の通り。
(C)2024未来映画社
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【問題】子ども17人が同時に行方不明に…このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
WIND BREAKER ウィンドブレイカー
【この冬、一番かっこいい男たちに会いに行こう】ビジュ限界突破。ぜ~んぶがクリティカルヒットした話
提供:ワーナー・ブラザース映画
昼、母親。夜、ドラッグの売人。
【衝撃の感動作】大切な人のためならどこまでも頑張れる。たとえそれが、どんなに危険なことでも。
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI