映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

【「きみの色」公開記念】青春のきらめきを描き続ける山田尚子監督の軌跡 「けいおん!」「たまこラブストーリー」「リズと青い鳥」など

2024年8月29日 15:00

リンクをコピーしました。
最新作「きみの色」が8月30日から公開
最新作「きみの色」が8月30日から公開
(C)2024「きみの色」製作委員会

8月30日から山田尚子監督の最新作「きみの色」が公開されます。長崎を舞台に、ミッションスクールに通う女子高生ら3人がバンドを組んで心通わせていく様子が細やかに描かれる、青春と音楽の魅力がつまったオリジナル作品です。

最新作の公開を記念して、これまで山田監督が手がけてきた作品をご紹介します。「きみの色」をきっかけに、ぜひ他の作品にも手を伸ばしてみてください。

■「映画 けいおん!」(2011)
「映画 けいおん!」
「映画 けいおん!」
(C)かきふらい・芳文社/桜高軽音部

社会現象を巻き起こした女子高生バンドアニメ「けいおん!」の劇場版。山田監督の初監督作品であるテレビシリーズでは、楽器の練習や格好いい演奏シーンはひかえめで、部室でお茶を飲みながら、たわいない会話を繰り広げる様子を主軸にした青春ストーリーが描かれました。一見するとゆるくてなにげない描写に青春のきらめきを感じさせる繊細な演出は、山田監督作品の特徴のひとつです。

「たまこラブストーリー」
「たまこラブストーリー」
(C)京都アニメーション/うさぎ山商店街

京都アニメーションのオリジナルテレビアニメ「たまこまーけっと」の続編を描いた劇場版。テレビシリーズでは昔ながらの商店街を舞台にした群像劇がコメディタッチで描かれましたが、劇場版では主人公の女子高校生たまこと幼なじみのもち蔵の恋模様が展開されました。あることをきっかけにたまこの“世界の色”が一変するところは、最新作「きみの色」に通じるエモーショナルな名シーンです。

■「映画 聲の形」(2016)
「映画 聲の形」
「映画 聲の形」
(C)大今良時・講談社/映画聲の形製作委員会

不滅のあなたへ」でも知られる大今良時氏による漫画が原作。関連のテレビシリーズなどなく、この映画のみで完結するため、山田監督作品の入門編として最適の1作です。8月16日の「金曜ロードショー」で放送されたことも話題になりました。元ガキ大将の少年と聴覚に障害をもつ少女のドラマを軸に、いじめなど重い題材を交えつつ少年少女の言葉にならない鬱屈した思いが、美しくも残酷な映像美で見事に描かれます。

■「リズと青い鳥」(2018)
「リズと青い鳥」
「リズと青い鳥」
(C)武田綾乃・宝島社/「響け!」製作委員会

アニメ「響け!ユーフォニアム」シリーズのスピンアウト的な劇場版。吹奏楽部に所属する2人の少女にスポットをあて、それぞれの心の葛藤や親友同士である2人の関係性のゆらぎが、息がつまるほど繊細な演出で丁寧に描かれます。一見穏やかに見えつつも、刺さる人にはグサグサとくる心の奥底をのぞきこむような少女2人の心の交流のすごみは、山田監督作品の到達点のひとつと言えるでしょう。「響け!ユーフォニアム」シリーズを見ているにこしたことはありませんが、未見での鑑賞でもまったく問題ありません。

■「平家物語」(2022)
「平家物語」
「平家物語」
(C)「平家物語」製作委員会

きみの色」のアニメーション制作を担当したサイエンスSARUと山田監督が初めてタッグを組んだテレビシリーズ。古典の「平家物語」(翻訳:古川日出男)を原作に、栄華をきわめた平家一族が滅び、貴族社会から武家社会に変化する激動の時代が、未来が見える琵琶法師の少女・びわの目をとおして描かれます。

作品歴でみると異色にみえますが、火が消える一瞬のきらめきを捉えるような、滅びを目前にした人々の心境をつづった同作は、山田監督ならではのものであることが見ていただくと分かると思います。山田監督は製作発表時、「確かに生きた人たちの、大切な物語に真摯に向き合いたいと思いました。『平家物語』は宇宙のように果てしない存在だと思っていましたが、とても色鮮やかで、実に情の深い作品でした」とコメントしています。

山田尚子 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下の注目特集 本日公開 注目特集

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下 NEW

【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り

提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミングの注目特集 本日公開 注目特集

レッド・ツェッペリン ビカミング NEW

【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?の注目特集 本日公開 注目特集

“地球で最も危険な仕事”を知ってる? NEW

【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作

提供:キノフィルムズ

すっげぇ楽しい超刺激作の注目特集 注目特集

すっげぇ楽しい超刺激作 NEW

【めちゃ笑った】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”の注目特集 注目特集

映画を変えた“伝説の映画” NEW

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった

提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画ですの注目特集 注目特集

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です

【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた

提供:松竹

これ観てない人、マジもったいないの注目特集 注目特集

これ観てない人、マジもったいない

【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】

提供:東宝東和

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 9月25日更新

映画ニュースアクセスランキング