「嘆きの亡霊は引退したい」アニメ映像初披露のPV公開 主題歌アーティスト、追加キャスト発表
2024年8月21日 19:00

テレビアニメ「嘆きの亡霊は引退したい」のアニメ映像初披露となる第1弾PVと第2弾ティザービジュアルが公開され、オープニングテーマをLezel、エンディングテーマをP丸様。が担当することが発表された。
また、追加キャストとして、大地葉、関根明良、関幸司、前田誠二の出演も決まった。大地は主人公クライ・アンドリヒ率いる帝都最強クランの副クランマスターであるエヴァ・レンフィード役、関根はクライの指名で調査任務に赴く「闇鍋」パーティメンバーのルーダ・ルンベック役を担当。関が演じるグレッグ・ザンギフ役、前田が演じるギルベルト・ブッシュ役も「闇鍋」パーティのメンバーだ。
同作は、槻影氏によるライトノベルが原作(「GCノベルズ」マイクロマガジン社刊)。最強パーティ「嘆きの亡霊(ストレンジ・グリーフ)」のリーダーとして名を馳せるが、実は才能もやる気もない凡庸な青年であるクライ(CV:小野賢章)の言動は、いつも強者のものとして勘違いされ、事態は思わぬ方向へ展開していく。たかたまさひろが監督を務め、ゼロジーがアニメーション制作を担う。
「嘆きの亡霊は引退したい」は10月1日からTOKYO MXほかにて順次放送開始。オープニングおよびエンディングテーマのアーティスト、追加キャスト陣からのコメント全文は以下のとおり。

元々読者としてコミカライズ版を読んでいた作品だったので、今回音楽を通して物語へ参加出来ること、心からうれしく思います。
物語のスタートに相応しい疾走感と少しの切なさを併せ持つ「葛藤Tomorrow」。
この楽曲がクライと彼の仲間達が生きるトレジャーハントの世界へ皆さんを誘うことが出来ますように。
是非アニメと共にお楽しみください。

「すくりぃむ!」はなんと!!!!!
ピノキオピーさんに作っていただきました!!!!!!!!!!!!!
アニメも楽曲も、ぜひお楽しみにいいぃいいいい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
(C) 槻影・チーコ/マイクロマガジン社/「嘆きの亡霊」製作委員会原作ファンの皆さまは勿論、アニメで初めて作品に触れる皆さまにも楽しんでいただける作品になりますよう、エヴァさんと一緒に頑張ります!
ところで、仕事の出来る眼鏡をかけたお姉さんって……良い、ですよね……私は大好きです。
(C) 槻影・チーコ/マイクロマガジン社/「嘆きの亡霊」製作委員会収録の際、笑わないように気をつけなければ!という場面が多々あり、笑いをこらえ腹筋を鍛えながらとても楽しく演じさせていただいております!
ルーダさんは素直に笑い、驚き、仲間と進むカラッとした女性です!
ぜひルーダさんも応援していただけましたら嬉しいです!
皆さまどうぞよろしくお願いいたします!
(C) 槻影・チーコ/マイクロマガジン社/「嘆きの亡霊」製作委員会普段は、モブを演じさせていただくことの多い私が、どういうわけかグレッグおじさん役で参加させていただくことになりました。漫画を読んでいたこともあり、緊張で胃が痛くなりそうですが、皆さんに負けないように頑張って演じたいと思いますので、楽しんでいただけたら嬉しいです。
(C) 槻影・チーコ/マイクロマガジン社/「嘆きの亡霊」製作委員会「嘆きの亡霊は引退したい」祝!アニメ化! ということで、いちファンとしてもとても嬉しいです。
彼らの活躍がどう描かれるのか、そしてクライの無茶振りに振り回されるギルベルトたちの活躍も楽しみにしていただけると幸いです。応援よろしくお願いいたします!
関連ニュース
【アニメ好きが“本当に推す”秋アニメランキング】「SPY×FAMILY」「とんでもスキル」「さいひと」が上位争い 1位は断トツ票数
2025年10月27日 16:10
【アマプラ10月配信まとめ】「見える子ちゃん」「事故物件ゾク」「ウィキッド」「映画クレヨンしんちゃん」シリーズが見放題配信!
2025年10月1日 16:00
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー