橋本愛、第37回東京国際映画祭コンペティション部門審査委員に決定
2024年8月2日 15:00

橋本愛が、10月28日~11月6日開催の第37回東京国際映画祭でコンペティション部門の審査委員を務めることがわかった。橋本は、2021年と22年に同映画祭のアンバサダーを務めている。

既報のとおり、審査委員長は香港の俳優トニー・レオンが務め、橋本を含めた4名が審査員として参加し、全5名でコンペ作品を審査する。橋本は、「まさか自分が、東京国際映画祭で審査委員をやる日がくるなんて、思ってもみなかったことでした」と驚きを口にし、「誰かの人生を左右する役目を担うことは、とても恐ろしい。けれど、一つ一つの作品を真摯に見つめ、誠実に向き合い、じっくりと映画に浸ることができたら、と思っています」とコメントを寄せた。
橋本とともに審査委員を務めるのは、「心と体と」(17)でベルリン国際映画祭の金熊賞を受賞したハンガリーの映画監督・脚本家のエニェディ・イルディコー。「今宵、212号室で」(19)で第72回カンヌ国際映画祭「ある視点」部門の最優秀演技賞を受賞したフランスの女優キアラ・マストロヤンニ。「エレクション 黒社会」(05)がカンヌ国際映画祭に出品された香港ノワールの旗手として名高い香港の映画監督でプロデューサーのジョニー・トー。 世界中から集められた15本の作品を審査し、映画祭最終日の11月6日に各賞が発表される。
第37回東京国際映画祭は、10月28日から11月6日に日比谷・有楽町・丸の内・銀座地区の各会場で開催。審査委員に就任した4名のコメントは以下の通り。



フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

この作品がすんごい!!
【中毒者、大量発生中!!】配信直後から超爆裂ヒット&世界記録樹立の“極大刺激作”!!
提供:JCOM株式会社

死霊館 最後の儀式
【怖い!楽しい!観たことない――!!】超人気ホラー最新作! “最後の頂上決戦”、開幕!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート

人生を心から楽しむ、生きる力をくれる映画
【映画出演124本目の最新作】きっと、あなたの人生の“大切な1本”になる――
提供:キノフィルムズ

なんだこの映画は…!!
【いやめちゃくちゃ面白かった!!!】音、物語、ビジュアル、全て高品質の“強”推奨作!!
提供:ディズニー

この衝撃作を知ってるか?
“大注目ドキュメンタリー”の魅力を語ってきた!
提供:ラビットハウス、ミュート