橋本愛、第37回東京国際映画祭コンペティション部門審査委員に決定
2024年8月2日 15:00

橋本愛が、10月28日~11月6日開催の第37回東京国際映画祭でコンペティション部門の審査委員を務めることがわかった。橋本は、2021年と22年に同映画祭のアンバサダーを務めている。

既報のとおり、審査委員長は香港の俳優トニー・レオンが務め、橋本を含めた4名が審査員として参加し、全5名でコンペ作品を審査する。橋本は、「まさか自分が、東京国際映画祭で審査委員をやる日がくるなんて、思ってもみなかったことでした」と驚きを口にし、「誰かの人生を左右する役目を担うことは、とても恐ろしい。けれど、一つ一つの作品を真摯に見つめ、誠実に向き合い、じっくりと映画に浸ることができたら、と思っています」とコメントを寄せた。
橋本とともに審査委員を務めるのは、「心と体と」(17)でベルリン国際映画祭の金熊賞を受賞したハンガリーの映画監督・脚本家のエニェディ・イルディコー。「今宵、212号室で」(19)で第72回カンヌ国際映画祭「ある視点」部門の最優秀演技賞を受賞したフランスの女優キアラ・マストロヤンニ。「エレクション 黒社会」(05)がカンヌ国際映画祭に出品された香港ノワールの旗手として名高い香港の映画監督でプロデューサーのジョニー・トー。 世界中から集められた15本の作品を審査し、映画祭最終日の11月6日に各賞が発表される。
第37回東京国際映画祭は、10月28日から11月6日に日比谷・有楽町・丸の内・銀座地区の各会場で開催。審査委員に就任した4名のコメントは以下の通り。



フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ