映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

第81回ベネチア国際映画祭がラインナップを発表 目玉は「ジョーカー2」

2024年7月25日 07:00

リンクをコピーしました。
今年の目玉は「ジョーカー フォリ・ア・ドゥ」
今年の目玉は「ジョーカー フォリ・ア・ドゥ」
(C & TM DC (C) 2024 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved. IMAX(R) is a registered trademark of IMAX Corporation. Dolby Cinema is a registered trademark of Dolby Laboratories

第81回ベネチア国際映画祭のラインナップが発表され、映画ファンの注目を集めている。今年の目玉は、何と言っても大ヒット映画「ジョーカー」の続編「ジョーカー フォリ・ア・ドゥ」だ。

映画祭の芸術監督を務めるアルベルト・バルベラは、「『ジョーカー2』はただの続編ではない。これは新たな視点からジョーカーの内面を掘り下げるものであり、トッド・フィリップス監督のオリジナリティが光る作品だ」と絶賛。前作「ジョーカー」は、アーサー・フレックという男がどのようにしてジョーカーへと変貌を遂げていくのかを描き、社会問題にも切り込んだ意欲作として高い評価を得た。続編では、その物語がさらに深化するものと期待されている。

ジョーカー フォリ・ア・ドゥ」では、前作に引き続きホアキン・フェニックスがアーサー・フレック(ジョーカー)役を演じるほか、新たにレディー・ガガがハーレイ・クイン役で出演。ハーレイ・クインは、もともとはバットマンの宿敵ジョーカーのガールフレンドとして登場したキャラクターだが、近年は単独作品も制作されるなど人気を博している。レディー・ガガがどのようにハーレイ・クインを演じるのか、大いに注目だ。

「ジョーカー2」以外にも、ベネチア国際映画祭には注目作が目白押しだ。ダニエル・クレイグ主演によるウィリアム・S・バロウズの小説を映画化した「QUEER(原題)」は、鬼才ルカ・グァダニーノ監督がどのような世界を見せてくれるのか興味深い。また、20世紀を代表するオペラ歌手マリア・カラスの伝記映画「MARIA(原題)」では、アンジェリーナ・ジョリーが主演を務める。監督は「ジャッキー」のパブロ・ラライン

第81回ベネチア国際映画祭は、現地時間8月28日から9月7日まで開催。コンペティション部門の出品作は、以下の通り(並びは発表順/日本作品のノミネートはなし)。

「THE ROOM NEXT DOOR」(原題)/ペドロ・アルモドバル監督
「CAMPO DI BATTAGLIA」(原題)/ジャンニ・アメリオ監督
「LEURS ENFANTS APRÈS EUX」(原題)/ゾラン・ブケルマ監督、ルボビック・ブケルマ監督
「THE BRUTALIST」(原題)/ブラディ・コーベット監督
「JOUER AVEC LE FEU」(原題)/デルフィーヌ・クーリヌ監督、ミュリエル・クーリヌ監督
「VERMIGLIO」(原題)/モーラ・デルペロ監督
「IDDU (SICILIAN LETTERS)」/ファビオ・グラッサドニア監督、アントニオ・ピアッツァ監督
「QUEER」(原題)/ルカ・グァダニーノ監督
「KJÆRLIGHET (LOVE)」/ダーグ・ヨハン・ハウゲルード監督
「APRIL(原題)」デア・クルムベガシビリ監督
「THE ORDER」(原題)/ジャスティン・カーゼル監督
「MARIA」(原題)/パブロ・ラライン監督
「TROIS AMIES」(原題)/エマニュエル・ムレ監督
「KILL THE JOCKEY」(原題)/ルイス・オルテガ監督
「JOKER: FOLIE À DEUX」(原題)/トッド・フィリップス監督(邦題は「ジョーカー フォリ・ア・ドゥ」)
「BABYGIRL」(原題)/ハリナ・ライン監督
「AINDA ESTOU AQUI (I’M STILL HERE)」/ウォルター・サレス監督
「DIVA FUTURA」(原題)/ジュリア・シュタイガーバルト監督
「HARVEST」/アティナ・ラシェル・ツァンガリ監督
「QING CHUN GUI (YOUTH - HOMECOMING)」/ワン・ビン監督
「STRANGER EYES」/ヤン・シュウホワ監督

トッド・フィリップス の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

アマチュアの注目特集 注目特集

アマチュア NEW

【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!

提供:ディズニー

HERE 時を越えての注目特集 注目特集

HERE 時を越えて NEW

【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…

提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者×異常者×…の注目特集 注目特集

異常者×異常者×異常者×異常者×… NEW

【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可のミッションに挑む…ぶっ刺さる一作!

提供:KADOKAWA

片思い世界の注目特集 注目特集

片思い世界

【超ネタバレ厳禁→からの涙腺崩壊】あ~…何も言えない! 話したいからとにかく早く観て!!

提供:リトルモア

ミッキー17の注目特集 注目特集

ミッキー17

【観たら社畜の憂鬱が吹っ飛んだ】過酷なブラック仕事を描いた至高エンタメ…スカッとすぎるんじゃ!

提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパーの注目特集 注目特集

侍タイムスリッパー

【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【奇跡のヒット作】

提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作の注目特集 注目特集

衝撃の問題作

【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。

提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔するの注目特集 注目特集

映画館で観ないとぜっっったい後悔する

【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――

提供:東和ピクチャーズ

映画を安く観るなら、絶対にチェック!の注目特集 注目特集

映画を安く観るなら、絶対にチェック!

【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“超安く観る裏ワザ”、ここに置いときます

提供:KDDI

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 4月1日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る