「ヤマトよ永遠に REBEL3199 第二章 赤日の出撃」11月22日から劇場上映 麻宮騎亜描き下ろしビジュアルなど公開
2024年7月22日 09:00

「ヤマトよ永遠(とわ)に REBEL3199 第二章 赤日の出撃」が11月22日から劇場上映されることが決定し、ティザービジュアルと特報映像が公開された。

「ヤマトよ永遠に REBEL3199」は、2012年に「宇宙戦艦ヤマト2199」でスタートした、「宇宙戦艦ヤマト」のリメイクシリーズ最新作。1980年に公開された劇場アニメ第3作「ヤマトよ永遠に」を原作に、新解釈を加えて全7章(全26話)で再構成する。「第一章 黒の侵略」は7月19日から上映中。「第二章 赤日の出撃」では、前作「宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち」に登場した謎多き勢力“デザリアム”の巨大移動要塞が地球を制圧し、聖総統スカルダートによって彼らの驚くべき正体が明らかになるなか、失意に打ちひしがれる古代進(CV:小野大輔)ら旧ヤマト艦隊クルーは、新生・宇宙戦艦ヤマトが待つイカロス天文台へと到達する。

ティザービジュアルは、同作のイメージドローイングを担当する麻宮騎亜による描き下ろし。「反撃。」「よく見ろ。これが宇宙戦艦ヤマトだ」というコピーとともに、ヤマトの勇姿が描かれている。特報映像には、物語のキーマンとなるデザリアムのスカルダートやアルフォン少佐が登場。新たな宇宙戦艦ヤマトが姿を現すシーンも収録されている。
ティザービジュアルを使用したポスターが付属する第1弾ムビチケカードも発売された。各上映劇場窓口、メイジャー通販、MOVIE WALKER STOREにて2000円で販売中。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい超衝撃】世界中の観客が熱狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
スプリングスティーン 孤独のハイウェイ
【人生にぶっ刺さる一本】すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震える体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ