のん主演「さかなのこ」本日地上波放送! キャスト&ストーリーまとめ さかなクンは何役で出演?
2024年7月20日 14:00

魚類に関する豊富な知識でタレントや学者としても活躍するさかなクンの半生を、沖田修一監督がのんを主演に迎えて映画化した「さかなのこ」が、本日7月20日午後2時30分からNHK Eテレで地上波初放送されます。映画.comでは、キャスト情報とストーリーまとめとともに、個性あふれる出演者の意外な役どころなどをピックアップしてご紹介します。
(C)2022「さかなのこ」製作委員会「さかなのこ」は、「横道世之介」でも組んだ沖田監督と前田司郎が共同で脚本を手がけ、さかなクンの自叙伝「さかなクンの一魚一会 まいにち夢中な人生!」をもとに、フィクションを織り交ぜながらユーモアたっぷりに描いています。
(C)2022「さかなのこ」製作委員会小学生のミー坊は魚が大好きで、寝ても覚めても魚のことばかり考えている。父親は周囲の子どもとは少し違うことを心配するが、母親はそんなミー坊を温かく見守り、背中を押し続けた。高校生になっても魚に夢中なミー坊は、町の不良たちとも何故か仲が良い。やがてひとり暮らしを始めたミー坊は、多くの出会いや再会を経験しながら、ミー坊だけが進むことのできる道へ飛び込んでいく。
(C)2022「さかなのこ」製作委員会ミー坊:のん
ヒヨ:柳楽優弥
モモコ:夏帆
総長:磯村勇斗
籾山:岡山天音
ジロウ:三宅弘城
ミチコ:井川遥
ギョギョおじさん:さかなクン
ミー坊(幼少期):西村瑞季
海人の店長:宇野祥平
田村:前原滉
鈴木先生:鈴木拓
谷崎ゆりえ:島崎遥香
飼育員の酒井:賀屋壮也
浜野庄子:朝倉あき
木戸まさし:長谷川忍
歯医者:豊原功補
ヒヨ(幼少期):中須翔真
モモコ(幼少期):増田美桜
スミオ:田野井健
今作で際立つのは、とにかくキャスティング。のんが演じたミー坊はもちろんですが、どのキャラクターも魅力的に映っています。その中から、今回はさかなクンと「ドランクドラゴン」の鈴木拓が扮した役どころについてご紹介します。
(C)2022「さかなのこ」製作委員会まず、主人公ミー坊(のん)のモデルとなったさかなクンは、“ギョギョおじさん”という謎の人物を演じています。さかなクンのトレードマークであるハコフグ姿はそのままに、白衣の代わりにトレンチコートを羽織り、小学生のミー坊と幼なじみのヒヨの前に「ギョギョ~?」と言いながら突然現れます。さかなクンのようで、さかなクンではない、お魚が大好きなギョギョおじさんは、ミー坊の将来を決定づけ、その後、大事件を起こしてしまう超重要な役どころです。
映画初出演となったさかなクンは、オファーを受けた際に「映画化してくださると最初に伺った時は『ギョギョッ!!?』とビックリしました。さらに“ギョギョおじさん”としてお招きいただけると聞いてまたビックリしまして、『夢のようだなぁ』と思いました!」と心境を吐露しています。
(C)2022「さかなのこ」製作委員会また、「ドランクドラゴン」の鈴木は、さかなクンの中学・高校の同級生で親友でもあるのです。実際にさかなクンを“ミー坊”と呼ぶ鈴木は、今作でさかなクンと鈴木の恩師にあたる“鈴木先生”役で出演しています。学生時代の“ミー坊”をあたたかく支え、お魚博士への道をさらに大きく開くきっかけを作ることになる人物に扮しました。
(C)2022「さかなのこ」製作委員会
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【問題】子ども17人が同時に行方不明に…このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
WIND BREAKER ウィンドブレイカー
【この冬、一番かっこいい男たちに会いに行こう】ビジュ限界突破。ぜ~んぶがクリティカルヒットした話
提供:ワーナー・ブラザース映画
昼、母親。夜、ドラッグの売人。
【衝撃の感動作】大切な人のためならどこまでも頑張れる。たとえそれが、どんなに危険なことでも。
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI