【本日最終話!】意識したのは「アナキン&オビ・ワンの師弟関係」 「スター・ウォーズ アコライト」監督が踏襲した、ルーカス流の“感情の描き方”
2024年7月17日 13:00

人気SF映画シリーズの新たなオリジナルドラマシリーズ「スター・ウォーズ アコライト」の最終話が、本日7月17日にディズニープラスで配信された。「スター・ウォーズ エピソード1 ファントム・メナス」の約100年前を舞台に、ジェダイ黄金期に忍び寄る“闇”の脅威を描く本作は、世界同時配信されるや、視聴回数の記録を次々と樹立。高いクオリティを保ちながら、エピソードを重ねていき、新旧ファンを魅了している。
『スター・ウォーズ:アコライト』 ディズニープラスにて独占配信中 (C)2024 Lucasfilm Ltd.これまでの「スター・ウォーズ」になかった斬新なサスペンス要素も、視聴者の心をつかんだ理由だが、脚本も手がけるレスリー・ヘッドランド監督は、原点である「スター・ウォーズ」シリーズへの敬意を忘れておらず、生みの親であるジョージ・ルーカスに対しては「この作品を制作する上での“北極星”」だと語っている。つまり、クリエイティブ面における絶対的な指針なのだ。
「私は、彼の生み出す世界観を扱うことに、とても大きな責任を感じていました。この作品は、彼が創造した傑作への敬意から生まれているんです。私が『スター・ウォーズ』に抱いている愛を、彼が理解してくれることを願っています」(ヘッドランド監督)
『スター・ウォーズ:アコライト』 ディズニープラスにて独占配信中 (C)2024 Lucasfilm Ltd.その上で、特に強く踏襲しているのが、アナキン・スカイウォーカーとオビ・ワン=ケノービの師弟関係に代表される、ルーカス流の“感情の描き方”だという。ヘッドランド監督は「アナキンとオビ・ワンはともに、自分が正しいことをしていると考えている」と指摘。「スター・ウォーズ アコライト」でも、個性豊かな登場人物を描く際には「自分にとって正しい行いを貫くキャラクター」として、人物像を深めることにこだわった。
『スター・ウォーズ:アコライト』 ディズニープラスにて独占配信中 (C)2024 Lucasfilm Ltd.事実、過去の因縁を晴らすために、ジェダイへの復讐を企てる主人公メイ(アマンドラ・ステンバーグ)や、模範的なジェダイであろうとするジェダイ・マスターのソル(イ・ジョンジェ)が、誰にも言えない過ちを理由に激しく葛藤する姿、元ジェダイであるザ・ストレンジャー(マニー・ハシント)が自由という大義名分で猛威を振るうなど、誰もが自身の正義を貫こうとしている姿が、丁寧に描かれている。
その構図が、最愛の妻や子どもたちを思うがあまり、ダークサイドに堕ちてしまったアナキン、そんな彼を“選ばれし者”と信じて疑わなかったオビ=ワンの関係性に通じるのは、言うまでもない。ジェダイは本当に光の守護者なのか、それとも――。それぞれの“正義”がぶつかり合う果てには、一体どんな結末が待ち構えているのだろうか――最終話に注目だ。
PR
©2025 Disney and its related entities
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、どの映画を観たらいいですか?
【答え:私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
非常識なまでの“面白さと感動”
【涙腺崩壊も待ったなし】“最弱の青年”と“下半身を失ったアンドロイド”…ヤバすぎる世界へ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ