マシュー・マコノヒー、再び政界進出への意欲を示す
2024年7月17日 11:00

米人気俳優マシュー・マコノヒーが、再び政界への意欲を表明したと米Deadlineが報じた。マコノヒーは過去にもテキサス州知事選への関心を示しており、政治への関与に前向きな姿勢を見せている。
今回、マコノヒーは全国知事協会のパネルディスカッションに参加し、ユタ州知事のスペンサー・コックス(共和党)やコロラド州知事のジャレッド・ポリス(民主党)らと共に、政治における礼儀の重要性について議論を交わした。マコノヒーは自身の政治への関心について、「私はおそらく過去6年間、学びの旅に出ている」と語り、自分の本能と知性が政治の世界に適しているかどうかを見極めようとしていると述べた。
マコノヒーはハリウッドと政治の関係性についても言及し、ネット上での極端な分極化がハリウッドにも影響を及ぼしていると指摘した。
ハワイ州知事のジョシュ・グリーン(民主党)は、マコノヒーの政治家としての可能性を高く評価し、「多くの共和党員はあなたを共和党員として見たいし、多くの民主党員はあなたを民主党員として見たいだろう。ただ、自分自身であり続けることが、私たちにとって特別なことかもしれない」と助言し、マコノヒーの独自性が政界で重要な役割を果たす可能性を示唆した。
マコノヒーは「ダラス・バイヤーズクラブ」での演技でアカデミー賞主演男優賞を受賞するなど、ハリウッドで確固たる地位を築いてきた。そのような著名人が政界に参入することで、新たな視点と発想が政治の場にもたらされる可能性がある。
マコノヒーの政界進出が実現するかは未知数だが、彼の動向は今後も注目を集めることになりそうだ。ハリウッドスターから政治家への転身を果たした先例としては、ロナルド・レーガン元大統領やアーノルド・シュワルツェネッガー元カリフォルニア州知事などが挙げられる。マコノヒーがそうした先人たちの足跡をたどるのか、それとも独自の道を切り拓くのか、その行方が注目される。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー