VR映画「機動戦士ガンダム 銀灰の幻影」主役機・デルタザインなどメカ、キャラが明らかに 予告映像、新キーアート公開
2024年7月15日 22:30

この秋にMeta Questで展開されるVR映画「機動戦士ガンダム 銀灰の幻影」のあらすじ、登場キャラクター、メカニックが明らかになった。予告映像と新キーアートも公開されている。

同作では「機動戦士ガンダムUC」の舞台となった宇宙世紀0096年を舞台に、地球連邦軍にもジオン系残党軍にも属さない傭兵組織「アージェント・キール」の戦いを描く。ジオンと内通する連邦高官アザミ・メギッネの暗殺任務を請け負ったアージェント・キールは、出撃直前に依頼主である連邦軍からの攻撃を受ける。混迷を極めた状況のなか、アージェント・キールはひそかに所有する銀色のガンダムを宇宙に放つ。

キャラクターは、視聴者が自身を投影することになる元連邦軍人だったという主人公のほか、アージェント・キールに所属する女性パイロットのバビア・レナ、バビアの養母でもあるベテランパイロットのメイベル・レナが公開。アージェント・キールが運用するモビルスーツとして、主人公が乗るデルタプラスの改修機であるデルタザイン、バビアが乗るヤクト・ドーガを独自改修したヤクト・ヴァイゼ、第2次ネオ・ジオン戦争後に複数機製造されたリ・ガズィの1体にアージェント・キールが手を加えたリ・ガズィ(アージェント・キール仕様)の3機がお披露目された。キャラクターデザインは「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」のことぶきつかさ、メカニカルデザインは「機動戦士ガンダムZZ」の明貴美加が務めている。



中川翔子が歌う主題歌「ACROSS THE WORLD」が流れる予告映像では、ガンダムと称される主役機・デルタザインのバトルシーンや、バビアらの登場シーンなどをボイス付きで収録。新キーアートには、主人公を中心に、本作に登場するモビルスーツやメインキャラクターたちの姿が描かれている。


「Meta Quest ストア」では同作の予約がスタート。Meta Quest 2とMeta Quest 3に対応し、価格は1790円。予約をすると10%オフの1592円で購入できる。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI