女性解放運動の先駆者メアリ・ウルストンクラフトの伝記映画をミア・ハンセン=ラブが監督
2024年7月8日 20:00

女性解放運動の先駆者として知られる18世紀の英思想家メアリ・ウルストンクラフトの伝記映画「If Love Should Die(原題)」が製作されることがわかった。「それでも私は生きていく」「あの夏の子供たち」の仏監督ミア・ハンセン=ラブがメガホンをとる。
ウルストンクラフトは、1792年に出版した著書「女性の権利の擁護 政治および道徳問題の批判をこめて」で、女性は教育の機会が与えられていなくても本質的に男性に劣る存在ではなく、女性も男性も同等に扱われるべきだと主張し、フェミニズム運動の先駆者と呼ばれるようになった。ウルストンクラフトは、小説「フランケンシュタイン」の作家メアリー・シェリーの母でもある。
米Deadlineによれば、ハンセン=ラブ監督の新作「If Love Should Die(原題)」は、フランス革命の前夜、若く貧しいイギリス人女性が啓蒙主義の理想に従ってこれまでの人生と決別する大胆な決断を下す、というプロットのようだ。イギリス、フランス、ポルトガル、北欧で2025年に撮影が予定されている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー