「愛に乱暴」チェコの映画祭での反応は? 森ガキ侑大監督、現地の観客は「映画の読み取り能力が高すぎる」
2024年7月8日 18:00

チェコのカルロヴィ・ヴァリ映画祭(第58回)のメインコンペティション「クリスタル・グローブコンペティション部門」に選出された森ガキ侑大監督の長編映画第3作「愛に乱暴」(主演:江口のりこ)が、現地時間7月4日にワールドプレミア上映を迎えた。このほどレッドカーペットの模様、ワールドプレミア上映の舞台挨拶と上映後の様子、翌日に行われた現地映画祭参加者とのQ&Aの模様が明らかになった。
世界で最も古い映画祭のひとつとして、1946年から開催されているカルロヴィ・ヴァリ国際映画祭は、毎年世界中から200本の映画が上映される。「クリスタル・グローブコンペティション部門」は、2000本を越える応募作品の中から選りすぐりの12作品が選出され、映画への優れた芸術的貢献に対して最優秀作品賞をはじめ5つの賞が授与される。東欧・中欧の映画ファンが一同に会する映画の祭典となっており、世界中から700名を超えるジャーナリストたちも集まった。

ワールドプレミアとなる公式上映は、7月4日午後8時(現地時間)からメイン会場・グランドホール(1131席)で満席スタート。冒頭に一緒に映画を観るコンペの審査員たち(「パスト ライブス 再会」などのプロデューサー:クリスティーン・ベイコン、エミー賞受賞俳優のジェフリー・ラッシュ、「LAMB ラム」の脚本家ショーンら)が紹介された後に、森ガキ監督、横山蘭平プロデューサー、吉田卓麻プロデューサーが登壇した。

森ガキ監督がチェコ語で「やあ!」という意味の「アホイー!」と第一声を上げると、会場は笑い声のあとに拍手が広がり、さらに覚えたてのチェコ語で「カルロヴィ・ヴァリ映画祭へご招待頂きありがとうございます。幸せです」と挨拶をすると、会場は大きな拍手と歓声に包まれた。その後、日本語で「この映画愛に溢れる映画祭にお呼ばれして、こうやってチェコで皆さんの前でこの映画が上映できることを本当に幸せだと思っています。この作品も(このような場で)皆さんに見て頂けるということは、すごく幸せな作品だと思っています。今は僕らだけがここに立っていますが、たくさんの日本のスタッフと丁寧に丁寧に紡いで本当に自信のある作品になったと思っています。そのスタッフへの敬意も込めて、今日は皆さんに楽しんで頂ければと思っています」と日本に残るスタッフへの感謝を込めたメッセージを披露した。

上映中は途中で笑い声が起こりながらも、後半になると水を打ったように静まり緊迫感が会場内に充満。映画が終わり、場内が明るくなると、満面の笑みの観客たちが森ガキ監督に惜しみなく拍手を送り続けた。その後ホールのロビーでは鑑賞後の観客たちに囲まれ質問攻めにあった森ガキ監督は「熱量がすごかった。本当に皆さん映画が好きなんだと感じた。ものすごく考察されていて、ここはどうだったのかと色々感情的なことも技術的なことも聞かれた。質問に対して『その通りです』というと、『おー!予想が当たった!』と盛り上がったりしてくれました。あと画面が美しかったと、とにかくビューティフル、ビューティフルと言われました」と語っていた。

翌日は「007 カジノ・ロワイヤル」の撮影でも使われたグランドホテルプップ内のプップホールでQ&A付きの上映が行われた。こちらも416ある座席は即日完売。上映が終了して森ガキ監督が登壇すると、拍手が沸き上がり質問を募ると次々と手があがった。
観客からはまず「主人公の桃子の演技が素晴らしかった。撮影中は演じるのが苦しかったのでは?」という質問が。「桃子はどんどん追い込まれて崩壊していく役なので、後半になるにつれて撮影は苦しかったと思います」と応じると、続いて「桃子役のキャスティングはいつも組んで信頼している俳優をキャスティングしたのか?」という問われ、森ガキ監督は「江口さんとは以前ドラマとCMでご一緒したことはありますが、映画は初めてでした。すごく難しい役だったので、この役は江口さんじゃないとできないんですと、ラブコールしました」と話していた。

また以下のようなQ&Aも展開した。
A. 主人公桃子の機微を、観客に彼女の目線と一緒になって感じてもらいたかった。余分な情報をなるべく入れずに彼女と一心同体になるようにスタンダードサイズにしました。
A.ロケができる家を探すのはめちゃくちゃ大変でした。母屋とはなれがあって、床下を掘ってもよくて、最後に家を××してもいいところという大変な条件を満たせる家を探すのに1年ぐらいかかりました。
そして「チェコの離婚率は60%と非常に高い。主人公は中々離婚しないが日本は離婚しにくいのか?」「日本では女性が一度キャリアをリタイアすると復帰が難しいのか?」「映画にX(旧twitter)を使ったトリックが出てきたが、日本人はSNSをあまり利用しないイメージがあった。実際はどうなのか?」など日本の社会への関心が高い質問も相次いだ。

映画を深く考察しようとする質問も多く「ラストシーンで桃子が着ていた服装が表す意図はなにか?」「主人公は夫の浮気相手という憎むべき相手に何故スイカを持って行ったのか?」「ゴミ捨て場が燃えているシーンにはどんな意図があるのか?」など質問が次々と上がると、ここでも森ガキ監督は「映画の読み取り能力が高すぎる」と舌を巻いていた。
最後にタイトルの意味について質問されると「人を好きになることは幸せなことなんですが、人を愛しすぎると人は狂っていく。愛の中に乱暴さがあり、乱暴さの中に愛がある、という物事は表裏一体、紙一重であることがタイトルに込められていると僕は捉えています」と答え、Q&Aを締めくくった。
「愛に乱暴」は、8月30日から全国公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ