“ばあちゃん”覚醒「地獄送りにしてやるんじゃ!」 白石晃士監督作「サユリ」超展開が待ち受ける本予告
2024年7月4日 19:00
累計20万部を突破し、押切氏の“ホラー表現到達点”と呼ばれる漫画「サユリ」は、ある家族が夢のマイホームへと引っ越した途端、次々と不可解な現象に襲われるというストーリー。押切氏にとって、自身の作品の中でも「一番好き」と語るほど思い入れのある作品だ。

本予告は「夢のマイホーム天国へようこそ!」と父・昭雄(梶原善)の言葉と共に笑顔で新居に足を踏み入れる神木家の姿からスタート。そんな中、主人公・則雄(南出凌嘉)の弟・俊(猪股怜生)だけは、その“家”に違和感を持ち「兄ちゃん、ここ、ちょっと怖い」と表情をこわばらせる。俊の言葉通り、夢のマイホームはただの“家”ではなかったのだ。

食事中に誰もいないはずの空間に向かって「何がおかしいんじゃ!」と睨みを利かせる認知症の“ばあちゃん”(根岸季衣)、さらには隣人から「誰が住んでもすぐに出て行っちゃうのね」と良からぬ噂を耳にする則雄など不穏なシーンが続く。少女の無邪気な笑い声が響く中、「この家には―“何か”がいる」というコピーが目を引く。

姉・径子(森田想)が寝るそばで巨大な影が姿を見せた途端、憑りつかれた顔つきで弟の頭を激しく柱に打ち付けるショッキングな場面も。さらには祖父・章造(きたろう)が家族の前で突然倒れる場面、必死に隠れる則雄にゆっくりと近づく少女の足、目を見開き少女の前で立ち止まる父の姿など“恐怖の連続”が印象的だ。則雄の同級生で霊感のある住田(近藤華)は「絶対出て行って…出ていかないとみんな…」と必死に伝えるが、時すでに遅し。「必ず死ぬ」の言葉通り、思わず目をそむけたくなる“顔”が画面いっぱいに映し出される。

絶望に打ちひしがれる則雄。彼の前に現れたのは、「すっかり目が覚めてしもうたわい」と力強い顔で話す“ばあちゃん”だった。これまでと全く違う様子のばあちゃんに戸惑いながらも覚悟を決めた則雄。「祓って済ませるつもりはねえ。地獄送りにしてやるんじゃ!」という“ばあちゃん”の言葉通り、家族を奪った“呪いの根源サユリ”に復讐を誓う。
「サユリ」は、8月23日から全国公開。同作は、カナダ・モントリオールで開催される北米最大のジャンル系映画祭「第28回ファンタジア国際映画祭」への正式出品も決定している。
フォトギャラリー
関連ニュース


押切蓮介の“最恐”ホラー漫画「サユリ」映画化! 白石晃士監督「停滞しているJホラーをブチ壊す、新時代のホラーを目指しました」
2024年3月28日 17:00




映画.com注目特集をチェック

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

死んで生き返る“お死事”
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI