杉咲花&安田顕が挑んだ“緊迫の対峙”、SNSで絶賛の声「まだ忘れられない」 「朽ちないサクラ」劇中カット公開
2024年6月29日 12:00

杉咲花が主演する映画「朽ちないサクラ」(公開中)の新場面写真が、このほど公開された。「何度も観に行きたい」といった意見が続出している“緊迫の対峙シーン”をとらえている。
「孤狼の血」「佐方貞人」「合理的にあり得ない」など数々のシリーズが映像化されている柚月裕子氏の小説を実写映画化。県警の広報職員という、本来は捜査する立場にないヒロイン・森口泉(杉咲)が、親友の変死事件の謎を独自に調査し、事件の真相と、次第に浮かび上がる“公安警察“の存在に迫っていく。
6月21日に劇場公開を迎えた本作。俳優陣の演技に「鳥肌が立つ」と絶賛が集まっており、場面写真は特に反響の大きかった杉咲と安田顕が魅せる対峙シーンをとらえている。
(C)2024 映画「朽ちないサクラ」製作委員会杉咲演じる森口泉と安田演じる泉の上司・富樫は、事件がすべて解決したら酒でも飲もうと約束していたが、料亭で顔を突き合わせる2人の表情は固く緊張感が漂っている。泉は目に零れ落ちそうになる涙を堪え、真っ直ぐに富樫を見つめ、一連の事件を捜査した結果を話し始める。酒を注ぎながら静かに耳を傾ける富樫。このあと、衝撃の展開が待ち受けているのだ。
SNSでは「2人の迫力に圧倒され、その時の花ちゃんの目がまだ忘れられない」「杉咲花の心の揺らぎに真っ直ぐな芝居に釘付けになる」「安田顕の存在感がすごい」「最後まで気が抜けない」といった声が続出。原廣利監督は、同シーンを撮るために20ページにも渡る台本部分を長回しで撮影したと明かしている。
原監督「このシーンが撮れた瞬間、ガッツポーズしましたね。本当にいい映画になるなって。あれだけシリアスなお芝居をしているのに、少し離れた部屋のモニターで見ていて笑ってしまいました。なんて素晴らしい芝居するんだと」
(C)2024 映画「朽ちないサクラ」製作委員会登場人物それぞれの立場での”正義”がぶつかり合う本作は、視点を変えると物語の見え方も変わってくる。「違う視点で観るとまた別のおもしろさがあるサスペンスミステリー」「はじめからもう一度観たいのでまた劇場行きます」「何が正解だったのかといろいろ考えてしまう」「何度でも観に行きたい」とリピート客が続出している作品となっている。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー