濱口竜介監督「悪は存在しない」高校生(18歳)以下は鑑賞料金500円!6月28日からワンコインキャンペーン実施
2024年6月14日 12:00

第80回ベネチア国際映画祭で銀獅子賞(審査員大賞)を受賞した濱口竜介監督の最新作「悪は存在しない」(公開中)の“高校生(18歳)以下ワンコイン(500円)キャンペーン”の実施が決定。6月28日より該当劇場でスタートする(終了未定)。
長野県・水挽町(みずびきちょう)。自然が豊かな高原に位置し、東京からも近く、移住者は増加傾向でごく緩やかに発展している。代々そこで暮らす巧(大美賀均)とその娘・花(西川玲)の暮らしは、水を汲み、薪を割るような、自然に囲まれた慎ましいものだ。しかしある日、彼らの住む近くにグランピング場を作る計画が持ち上がる。コロナ禍のあおりを受けた芸能事務所が政府からの補助金を得て計画したものだったが、森の環境や町の水源を汚しかねないずさんな計画に町内は動揺し、その余波は巧たちの生活にも及んでいく。

4月26日の公開初日から、鑑賞者の口コミにより好調な興行を続ける「悪は存在しない」。ミニシアターを中心に興行収入1億円を突破している。都市部の地域以外でも、鑑賞のニーズが高まり劇場を増やしているなか、若年層にも鑑賞機会広めるべく、映画館と交渉し「高校生(18歳)以下ワンコインキャンペーン」を実施する運びとなった。
高校生(18歳)以下の料金は「500円」(都道府県ごとに定められた「青少年育成条例」により、上映終了が23時(大阪府・群馬県は22時)を過ぎる上映回には、18歳未満は保護者同伴でも入場できないなどの規定がある/各映画館の規定に沿って、身分証の提示を求められることがある)。
濱口監督のコメントとキャンペーン実施劇場は、以下の通り。

(C)2023 NEOPA / Fictive
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI