ジョージ・ミラー監督&クリス・ヘムズワースが絶賛! “怒りの戦士”フュリオサ役のアニヤが語る特別映像公開
2024年6月5日 17:00

「マッドマックス フュリオサ」(全国公開中)の新たな特別映像「真のフュリオサ編」(https://youtu.be/Qxtyn5uM598)が披露された。“怒りの戦士”フュリオサ役に込めた思いをアニヤ・テイラー=ジョイが語っているほか、ジョージ・ミラー監督とクリス・ヘムズワースがインタビューに応えている。
本作は、第88回アカデミー賞で最多6部門を受賞した「マッドマックス 怒りのデス・ロード」(15)をはじめ、「マッドマックス」シリーズ4作品を手掛けてきたミラー監督による最新作。世界の崩壊から45年後を舞台に、前作でシャーリーズ・セロンが演じた戦士フュリオサの怒りの“原点”を、テイラー=ジョイとヘムズワースの共演で描く。

5月31日に日本公開を迎えた本作は、前作「怒りのデス・ロード」を超えるオープニング興収を記録。週末興行収入と動員ランキング、そして今年公開の洋画作品における初週末動員ランキングで1位を獲得した。
映像では、「怒りのデス・ロード」でセロンが演じたフュリオサ役を継承したテイラー=ジョイについて、キャストとスタッフが熱弁。フュリオサの宿敵・ディメンタス将軍役のヘムズワースは「アニヤは燃えたぎるような怒りを秘めている真のフュリオサだ。彼女は情熱と深みを作品にもたらしてくれた」と大絶賛。ミラー監督も「アニヤは凶暴さを体現して想像を超えたよ。フュリオサは聡明で毅然としている必要があるが、アニャは適任で本作の核となった」と熱く語る。
アニヤがミラー監督と話し合う場面なども映され、共にフュリオサ像を作り上げてきたことが分かる。アニヤ自身も「すべての力を注いでフュリオサになりきっていた。刺激的な役を演じて、新しい世界が開けた。フュリオサを怒らせたら終わり」と自信をみなぎらす。
また、東京・SHIBUYA TSUTAYAで開催された特別展示イベント「マッドワールドV8展」で設置された展示物が、6月7~20日まで新宿ピカデリーロビーで再展示されることが決定。ウォーボーイズの大型フォトスポットや、「北斗の拳」の作者・原哲夫氏、「LUPIN THE IIIRD」を手掛けたアニメ監督の小池健、そして「Ado」のイメージディレクターを務めたイラストレーターのORIHARAによるコラボイラストが展示される。
「マッドマックス フュリオサ」が全国公開中。入場者プレゼントのスペシャルアート・ステッカー第2弾が6月7日から、第3弾が6月14日から数量限定で配布予定。6月13日には新宿ピカデリーで“V8J”応援上映が開催される。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可のミッションに挑む…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【超ネタバレ厳禁→からの涙腺崩壊】あ~!何も言えない! とにかく観て!!【ネタバレなしレビュー】
提供:リトルモア

ミッキー17
【観たら社畜の憂鬱が吹っ飛んだ】過酷なブラック仕事を描いた至高エンタメ…スカッとすぎるんじゃ!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【奇跡のヒット作】
提供:JCOM株式会社

この村の住人は、人を喰ってる――
【映画.comが今年最も期待する“衝撃の問題作”】ついに最終章――未見の人が羨ましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI